遊び方ガイド

登録するキャラクターを用意しよう

キャラクターの画像準備

このゲームでは、あなたのオリジナルキャラクターを登録します。
その際に、キャラクターだとわかるイラストを設定すると交流の際により楽しませることができます。

キャラクターのイラストについては、自作のほか、SKIMAをはじめとしたキャラクター販売や各種コミッションサービスによる依頼、あるいは、
二次利用可能な画像メーカー類(Picrewや、画像生成AIなど)のような補助ツールも多いため、絵が描けなくても参加できます。

本ゲームの画像規格は以下のようになっています。

アイコン
縦横120px
※ただし、表示サイズは概ね60x60に縮小されることが多いです。

プロフィール
横400px、縦720px
※背景が透過されていたほうが見栄えが良いと思います。

戦闘カットイン
下記のどちらか
 - 縦720px、横自由
  ※縦カットイン。戦闘ログの右側に大きく表示されます。
 - 横600px、縦自由
  ※横カットイン。戦闘ログ上に直接配置されます。

チャット発言画像
横350px、縦150pxまでの間で自由
※アスペクト比は維持され、最大サイズに収まるように縮小されます。



キャラクターの設定

このゲームにおける登録キャラクターであるあなたは、「物語や伝承上の登場人物」になります。
なので、童話などの登場人物をモチーフにしたり、オリジナルのお話を作ってその中の登場人物としてキャラクター設定を考えると良いでしょう。
プレイヤーであるあなたが考えたお話上のキャラクターという設定でも問題ないので、
実際はなんでも良いといえばそうですが、雰囲気にあったキャラクターだとよりこの世界観をより楽しめるのではないかと思います。

また、複数人で同じモチーフや特定のテーマでキャラメイクする(合わせ企画など)、というのも楽しいかもしれません。
いろいろ工夫してみましょう。

このゲームは戦闘するゲームなので、基本的には戦闘して違和感の少ないキャラクターであるほうが望ましいかと思います。
なお、本ゲームは全年齢対応ゲームであるため、過剰に性的な要素や設定を持つキャラクターは推奨されません。



ゲーム内画像の使用について

ゲーム内素材の使用許諾について

以下に列挙する項目について、本ゲームと関係ある範囲内で、無償提供の範囲内で自由にお使いいただけます。
これらに該当しないものは使用できません。また、画像制作元に迷惑がかかる行為など行き過ぎた行為をした場合は、使用を制限することがあります。

 - 童話画廊のロゴ画像(下記)
 - 童話画廊のシンボルマーク(下記)
 - タイプアイコン


配布画像について

素材として利用可能な素材を下記に掲載します。縦横比変更や加筆はできませんが、色や表示濃度など形を変えない範囲で変更して利用するのはOKです。

◆ロゴ画像


◆シンボルマーク画像




利用規約

はじめに

・このサイトはあなたが作成したオリジナルキャラクターを登録して、他キャラクターと一緒に交流・攻略などをするためのゲームサイトです。
・他人に迷惑をかけないようにして下さい。自分がされて大丈夫なことも、相手にとっては不快に感じるかもしれません。
・明らかに周りの人のゲームの楽しみ方から逸脱していると思われる行き過ぎた行動はしないで下さい。


利用規約

・オリジナルキャラクターで登録してください。一人で登録できるキャラ数に制限はありませんが、常識の範囲内で。
 アカウントの貸し借りや譲渡、あるいは他者が操作する等の行為は駄目です。
・イラスト画像は元画像製作者の許諾を得た上で(メーカー系はメーカーの規約に従う)、公序良俗の下で使用してください。
 キャラクターとして操作することが許されているイラストのみお使いください。
・ゲームに関わるトラブルは基本的に当事者間だけで解決してください。
 運営はゲーム内外で発生したトラブルについて責任を持たず、基本的には運営的な処置のみ行います。
・パスワードは忘れると運営ですらもわからなくなります。大切に保管してください。
 基本的にアカウントの救済措置は行うことができません。
・運営は個人の時間を割きながら行っています。あくまで趣味の範疇で制作・運営している事をご理解ください。
 個人の問題で予告なくゲームに関する様々な事情が変化する、あるいはそのままにされることがあります。


禁止行為

これらの行為をすると程度によっては「厳重注意」「各ゲームデータの削除」「一部機能制限」「キャラクター削除」等の処置を施すことがあります。
禁止事項に触れているかどうかや、どの処置を行うかは行為そのものだけでなく前後の状況等を併せて総合的に、独自に判断されます。

・ゲームやアニメ、存命の人物・動物などの他者が権利を有するコンテンツに関係するキャラクター(派生、模倣を含む)の登録
・通常のゲームの楽しみ方から逸脱している行為(不備・不具合を探すことに傾倒した活動や、営利活動など)
・不正行為およびセキュリティ上の不備を悪用する行為
・不正行為を広める等助長する行為
・他プレイヤーへの迷惑行為や過剰な批判・糾弾行為
・他プレイヤーがゲームを楽しむことを著しく妨害する行為(利敵行為、非協力的な行為など)
・他プレイヤーの多くに不快感を与えると一般的に見なせる行為
・ゲームへの登録と削除を過剰に繰り返し行う行為
・わいせつな表現を目的にした、あるいは差別等のプレイヤーに有害と見なせる文章や画像の投稿
・アカウントの譲渡・貸し借りをする行為
・運営への妨害行為
・他者の権利を侵害する行為
・サーバーに極端な負荷をかける行為
・公序良俗、一般常識に反する行為
・日本の法律に違反する行為
・禁止行為や各規約のグレーゾーンを故意に狙っていると十分に見なせる行為
・その他、運営が不適だと判断する行為

補足説明 これらの禁止行為は、ゲームの楽しみ方から逸脱していたり、ゲームの目的に背いていたり、あるいはゲームの雰囲気を
損なうおそれのある主な行為として定められているものになります。したがって、上記に挙げたものに該当していても状況によっては
許容されることもありますし、挙げたものでなくても状況によって悪質だと判断されれば処置をする可能性もあります。
禁止行為に当てはまるか当てはまらないかではなく、それらが本質的にどういった問題を抱えているのかが重視されます。

また、上記に列挙する禁止行為はどの程度までが問題なく、どの程度から問題があるかの境界線はあえて明確にしていません。
境界線を設けると、許される範囲内でそういった行為を行う可能性がありますし、
プレイヤー間だけで問題かどうか判断され、過剰な批判行為や糾弾行為につながる可能性があるためです。あらかじめご了承ください。

禁止行為に該当しているかどうかの判断は基本的に通報によって行われますが、通報がなくても独自の調査によって
判断が行われることがあります。

なお、たとえ正当な理由があったり、禁止行為に抵触しているとは言い難いような場合であっても、
運営を1人ないしは少人数のプレイヤーの対応のためにかなり長時間拘束するような問題行動が発生した場合も同等な処置を施すことがあります。
これは、運営が少人数で構成されている関係上やむを得ないため、ご了承ください。


その他

・このゲームの世界観やシステム等を用いた二次創作活動は、個人に限り常識的な範疇で許可しています。
 ただし、宗教や政治的な思想、営利・宣伝目的等、ゲームにとってふさわしくない活動や表現はできません。
 なお、他参加キャラクターを用いる場合はそれぞれ個別に許可をとる必要があります。
 ※ゲーム内画像や素材は自作以外のも含まれ、各利用許諾に基づいて使用しているため、許可されているもの以外は使用しないでください。


 
 
 
 
 
 
(C) 2022-2023 Hisagi & CloveR Steps.