お知らせ
2024/06/02の対応内容
特殊対応
画像アップロードサービス「てぃろだ(あるふぁ版)」を使用した画像URLを
「てぃろだ(世紀末版)」のURLに置き換える処理を一時的に追加しました。(※チャットログのみ)
※使用されているプレイヤーが多くいらっしゃるため、特別に対応しました。
なお、一時的な処置のため、近日中に撤去予定です。ログ取りはお早めに!
2024/01/04の対応内容
「Supernal Blue 試遊会」はすべて終了いたしました。
テストプレイにご協力いただき、ありがとうございました。
来期開催に向けて、今期の試遊会の全体的な所感と、来期展望を整理しました。
長いですが、ゲーム参加の検討の一助となれば幸いです。
はじめに
まずはじめに、大量に新仕様や廃止仕様があって今まで遊んできた方も大混乱の
大変混沌とした状況でしたが、手応えがあり楽しかったです。意見もたくさん頂きありがとうございました。
試遊会ということで、いろんなことをやりたい放題やって皆様にテストプレイご協力いただきました。
うまく行った点は続け、そうではなかった点は改良等をしていく、という基本方針の下で進めていく予定です。
さて、以下に記すことはアンケート等へ回答いただいた内容を鑑みた現状の考え方であり、
必ずしも次回の改善を全部お約束したりするものではありませんが、
次回同じシリーズのゲームを遊ばれる方への参考情報としてお受け取りください。
開催所感
新しい仕様自体はそれなりに受け入れられていて良かった反面、廃止した仕様の面で割と不便だなという声が多かった気がします。
プレイヤーの習熟度を鑑みながら、ゲームを複雑にしすぎず、仕様同士が本質的に担う領分の重複を避けながら、
需要の高いものを新しく追加していきたいと考えています。
不具合や不備、説明不足の類が多くて申し訳なかったです……。準備がかなり急ぎ足だったり体調が万全でなかったりということもあり、
手が回りきらず取りこぼしが多かったので、余裕のできる次回からはもう少しなんとかしようと思います。
来期展望など
・イベントスペースの追加
過去作で言うところの「ルーム機能」に近い新システムを構想中です。
これは、常用するメインの交流の場は各チャットとしたままで、場を一時的に占有しそうなロールプレイを行うような場合に
メインの交流の場と分離されたスペースが一定時間利用できる、といった感じのものを現在検討中です。
※別開催「Stella Board V1.0」で実装予定で、使用感を伺いながら改良したものを導入する予定です。
・秘密チャットの追加
他のキャラ同士のロールプレイを読むことができて嬉しい!という声が比較的多く、一旦やめてみよう…という試み自体は好感触でしたが、
しかし一方で、一部の方々から秘密チャットを強く要望されることも鑑みて、次回は秘密チャットを提供しようかと思います。
もちろん他者のロールプレイを読みたいという方の意見も汲み取り、(現行仕様をベースに)両者の要件の折衷案のような仕様を考えています。
・マップ移動/探索用のコンテンツの拡張
概ねマップ移動/探索用システムが広く受け入れられていたので、この分野で楽しみ方を広げていくのが良いのではと思いました。
ゲーム終盤に実装した「クマ避けの鈴」「ダウジングロッド」、途中から効果を追加した魅了薬や酒類などのような
移動や探索自体を面白くするシステムやアイテムに関するアイデアを色々考えています。
他には、「空を飛べる/飛べないキャラクター」がお互いに協力しあってゲームを展開する仕組みなども良さそうですね。
・マップ共有、データの参照系の拡充
ランダムドロップをほぼ廃止したことでプレイヤーの計画性が反映されやすい仕組みを目指しましたが、
ゲーム外で情報を集積することが効率的なプレイングに結びつく形となってしまっていました。
ゲーム内で、キャラクター同士がお互いの情報を交換しあう、のような仕組みを設けることで、
ロールプレイに活かしたり、ゲーム外の情報収集で差がつきにくくすることを検討しています。
・おともランドラ
『プレイヤーを凌ぐ圧倒的なステータス』『プレイヤーの半分のスキル枠数』という特徴を残しながら、
ステータスの青天井感だけを制御するような仕組みで考えています。
他はとても良く稼働していたと思います。強いて言えばストーリーに表情差分があればより良いと思いました。
・エクスペリエンス
今回、ベースシステムを除けば突出して好評だった印象です。ロールプレイに使っていただける方が多く、大変有り難く思います。
次回もそのまま続けつつ、基本的に性能は揃う感じで、多様性のある効果にしたいと考えています。
フレーバー的にも効果的にも種類が足りないので、もう少し数も増やしたいですね。
・天候
現状、天候は1日3回切り替えになっていますが、少ない&ピークタイムを絶妙に外していて恩恵を受けるタイミングが少ないため、
4回か6回切り替えに変更しようかと思います。候補としては、「3-9時ループ」や「3-7-11時ループ」辺りが良さそうかな、と思っています。
・キューシステム
新しい戦闘システムは、今までより戦闘で何がどのように作用しているかを分かりやすくする目的で設計していたのですが
新しい概念なので覚えることが多く、実態以上に難しそうと感じる傾向にあり賛否両論だったと考えています。
基本設計はそのままにしつつ、取っ掛かりの部分のガイドや、UIの改善の面によってプレイヤーへの浸透を目指しています。
・料理アイテム全体の効果の見直し
料理アイテムはバフ効果をメインとして調整していたので、調子についてはフレーバー重視で大雑把な調整をしていました。
それぞれの料理アイテムについて、調子回復用なのかバフ用なのかを差別化した性能に見直す予定です。
・休憩コマンドの見直し
料理アイテムの調子回復量が強すぎて休憩コマンドが全く使われていなかったため、料理アイテムで今までできていたことと
同程度ぐらいまで有用性を上げる調整を考えています。なお、記録機能は休憩とは分離し、定期更新部分で行う予定です。
・不具合や不備、説明不足、および導線不足の緩和
今期は各機能のテスト的な面が強く、致命的でない不具合や不備などに手が回せるだけの時間と体力がどうしても捻出できず、
後回しにされがちでしたが、こういったものは次回以降なるべく重点的に手入れしていきたいと考えています。
2023/12/31の対応内容
「Supernal Blue 試遊会」はすべて終了いたしました。
テストプレイにご協力いただき、ありがとうございました。
プレイアンケートを行っている他、最後に運営から次回作についての案内を予定しています。
サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。(最低1ヶ月はそのままの予定)
「Supernal Blue 試遊会」プレイアンケート (Googleフォーム、基本選択式)
https://forms.gle/vQg2QiScfYC177wb8
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
その他
・ゲーム全体の終了処理と、新規登録の停止を行いました。
不具合修正
[追記14:45]
・拠点チャットの階層移動ができない不具合を修正しました。(はじまりの場所1F→2Fなど)
2023/12/28の対応内容
「Supernal Blue 試遊会」プレイアンケート (Googleフォーム、基本選択式)
https://forms.gle/vQg2QiScfYC177wb8
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・以下のアイテムにアイコンを追加しました。
- フレッシュフルーツジュース
- ゴールデンパフェ
- ベリーチーズケーキパフェ
- 抹茶ラテ
- アロマ紅茶
- ローストコーヒーブレンド
- 芳醇緑茶
- プレミアムカクテル
- カカオ豆
- コーヒー豆
2023/12/27の対応内容
「Supernal Blue 試遊会」プレイアンケート (Googleフォーム、基本選択式)
https://forms.gle/vQg2QiScfYC177wb8
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・実験的に、秘密チャット機能を解放しました。
※試遊会では、従来どおり、交流可能期間が終了した後に全発言が公開に切り替わります。
※次回開催の準備として、機能が動作することを確認するために解放しました。残り期間が少なくて今更感がすごいですが、活用可能でしたらお使いください。
2023/12/26の対応内容 [2]
遊んでいただきましてありがとうございました!
次回開催や、今後開催する他のゲームなどの改善のために、アンケートをはじめることにしました。
よろしければ、ぜひご協力お願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
「Supernal Blue 試遊会」プレイアンケート (Googleフォーム、基本選択式)
https://forms.gle/vQg2QiScfYC177wb8
-------------------------------------------------------------------------------
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能解放
・実験的に、「24時間が経過している会話ツリー上の発言を、トップページのみチャット一覧に表示しない」という
仕組みを追加しました。
※長期的に続いている会話が存在すると、状況によっては発言一覧がそれだけで埋もれてしまい、新しい会話が始めにくくなるうえに、続いている会話の発言で発言一覧を
占有してしまうことを心配するケースがあると考えました。会話ツリーは通常「返信」タブから返信ができるので、操作上もそれほど問題にならないと想定しています。
いわゆる白茶会話や時間軸上ホットな会話だけを残す、というような変更です。(何時間が良いのかは計り知れないので、適当に24時間にしました。)
※都度キャラ設定を変更して切り替えるのは面倒なので、設定切り替えではなく、タブをクリックすれば以前と同じ表示になるようにしてみました。
※あまりにも不便そうだったらもとに戻します。
[追記32:00]
・上記仕様について、自分と返信先のプレイヤーが閲覧したときは発言を表示するようにしました。(代わりに、時計のアイコンが出ます)
・上記仕様について、他者のプロフィール画面を閲覧したときにも発言が非表示となってしまうことがある不具合を修正しました。
[追記35:00]
・上記機能を、キャラ設定画面で「試験実装機能」という設定で切り替えられるようにしました。
(デフォルトオフなので、操作しなければこれまでの表示と同じです)
※試験実装機能は搭載を考えていますがインパクトの強い修正を含み判断に迷うものについて、意見を募り標準にするかどうかを検討するための機能として提供されます。
2023/12/26の対応内容
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・各キャラクターのプロフィール画面で、キャラクターへのいくつかの操作(ショートメッセージ等)を
行うためのリンクをいくつか追加しました。
・アイテム画面で、製作アイテムの一覧について、アイテムの種類ごとにソートして並びをわかりやすくしました。
・アイテム画面で、選択した複数のアイテムを一括で破棄する機能を追加しました。
不具合修正
・Green攻撃キュー、Violet攻撃キューとマッチングしたすべての防御系キューに、次のキュー威力補正が効いていない不具合を修正しました。
・拠点の外にいるとき、拠点倉庫内のアイテムを用いてアイテムを製作できてしまう不具合を修正しました。
※アイテムを消費せずにアイテムが製作できてしまった不具合は、上記不具合が原因です。
・ゲーム期間が終了したため、以降、行動系の操作を行えないようにする対応を行いました。
※APを0にし、各種行動ができないようにしました。
※記録/休憩については、消費APを0にしました。
※マップ移動については、調子の減少量を0にしました。
2023/12/24の対応内容
・ゲーム期間(~12/25 23:59)
できること:提供している機能すべて
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能解放
・「ひかりの森(X:92, Y:13)」に、なんかいい感じの戦闘を配置しました。
挑戦可能期間が24時間ぐらいしかありませんが、余裕があればチャレンジしてみてください。
[追記23:48]
上記以外の特定の座標でもエンカウントが発生してしまう不具合を修正しました。
2023/12/22の対応内容 [2]
「Supernal Blue 試遊会」にご参加いただき、また、ゲームの改善にたくさん協力いただき、
誠にありがとうございました!これをもちまして、今回の開催のストーリーは終了となります。
・ゲーム期間(~12/25 23:59)
できること:提供している機能すべて
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
一応この後もできる範囲内で、試遊会としての完成度を高めたり、UIの改善などを行いながら、
次の開催に向けてのご意見や不備の報告等を募っております。
(多忙の中で、なかなかさまざまなことが間に合わなくてすみません。)
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能解放
・エピローグを追加しました。
※空藻を5つ獲得後の状態(タスクが5/5になっている)のときと、その状態でグランドマスターシェルへ行ったときに
それぞれイベントを追加しました。
※本当は空藻トークンを5要求しようと考えていたのですが、ゲームプレイ上のわかりやすさを優先して今回はやめました。
※すべてのイベントを終了させると、トークン「試遊会クリアの証」を得ます。
・エピローグ後、「空を飛べるかどうかを切り替える機能」が使えるようにしました。
※色々考えた結果、少量のEPを用いて、何回でも変更できるようにしました。
不具合修正
・特定のブラウザのみ、ゲームのさまざまな部分で意図しない改行が行われてしまう不具合へ対策を行いました。
※Firefoxの最新バージョンで起きるバグです。ゲームの主要な部分に応急処置を行いました。
おそらく時間経過で元に戻ると考えられます。
2023/12/22の対応内容
本日22日、23時頃に少しだけアップデートメンテナンスを行います。
内容は以下の予定です。
・エピローグの追加
・一部のシステムの機能改善
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
アイテムの変更
・新アイテム「ダウジングロッド」のレシピを追加しました。
※トークン「探知」を7得ます。このトークンは歩くと1減ります。
※トークンがある間、視認範囲はそのままに「空藻」が配置されている場所だけが光ってわかるようになるアイテムです。
※光るマークの優先順位が高いため、同じ位置に他のキャラクターがいる場合、キャラクターが表示されません。
・新アイテム「クマ避けの鈴」のレシピを追加しました。
※トークン「忌避」を30得ます。このトークンは歩くと1減ります。
※トークンがある間、固定エンカウントのあるマスを除き、エンカウントしなくなります。
※エンカウントしないだけで、調子ゲージは減ります。
・アンデバリケードⅢbの防御力が意図したものより低い不具合を修正しました。
※防御力65→70となります。
2023/12/19の対応内容
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・サイト全体のページの表示速度を大きく改善しました。
2023/12/18の対応内容 [3]
連絡1:スケジュールについて
運営のもろもろの都合のため、チャット/交流部分だけ若干延長することにしました。
・ゲーム期間(~12/25 23:59)
できること:提供している機能すべて
・交流可能期間(~12/30 23:59)
できること:チャット、キャラ設定、記録(AP消費なし)、マップ移動(調子AP消費なし)、アイテムの送受信、アイテムの操作
※サイトは当面開けたままですので、ログの保存などは余裕を持っていただいて構いません。
連絡2:機能の実装について
運営の対応工数的に、追加予定機能の対応の大半が残りのゲーム期間中に間に合わなさそうなので、
次回開催用に回させていただきます。すみません。
※せっかくなので、アイデアをこのゲーム向けに温め直してきます。
【試遊会中に対応できないもの】
・花図鑑
・キューミニカットインの種類の拡張
・全体マップ、マップ共有機能
・エクスペリエンスの譲渡
・チャット系システムの改善
・その他
【試遊会中に対応しようと考えているもの(~12/22)】
・エピローグ
・空を飛べるかどうかを再選択する機能
・ミュート機能の調整(通知関連)
・UIの改良(できる範囲で)
・不具合修正や不備対応
不具合修正
・アイテム「◯◯の指輪」について、「ルビー」などの宝石トークンではなく、アイテムを要求していた不具合を修正しました。
本アイテムは、アイテムではなくトークンの状態から製作するアイテムです。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
2023/12/18の対応内容 [2]
明らかに動作が遅い原因となっていたため、インベントリ(手荷物)の数が200を超えているときに
マップ移動で調子の減少量を上げる仕様を一時的に撤廃しております。
空を飛べるかどうかを再選択する機能ですが、確認が不十分だったので本日様子を見ながら公開する予定です。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
バランス調整
・スキル「アビス」のViolet攻撃キューの威力を75から85に変更しました。
※スキル同士の優劣に対して設定ミスがあったため、優劣を意図した通りにするために上方修正を行いました。
使用傾向等を鑑みながら、引き続き各スキルの調整を行っていく予定です。
不具合修正
・スキル「プロテクト」のBlue防御キューについて、次のキュー威力補正が全員に対して効果がある不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
2023/12/18の対応内容
明らかに動作が遅い原因となっていたため、インベントリ(手荷物)の数が200を超えているときに
マップ移動で調子の減少量を上げる仕様を一時的に撤廃しております。
空を飛べるかどうかを再選択する機能ですが、確認が不十分だったので明日様子を見ながら公開します。
[追記1:45]
・公開したばかりですが、新スキルが少し偏りがあったため、スキル「テイルウインド」の効果を若干変更しました。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能解放
・5つ目の空藻を獲得できるようにしました。
※ストーリーはまだ進行しません。エピローグは別途案内しますので、ゆっくりお待ち下さい。
・4つ目の空藻を獲得した後、これまでより強い敵が出現するようにしました。
・花の最大育成レベルを5.00から7.00に引き上げ、新しいスキルを入手できるようになりました。
・Violet攻撃/反撃キューを追加しました。
※マッチングに勝利したとき、ダメージを与えた上、相手の一定以下の威力の防御系キューを破壊するキューです。
※キュー相性はありません。このキューはすべてのマッチングで、威力のみで勝負します。
機能改善
・チャット発言をした際に「不明なエラー」と表示されてしまう状況のとき、
チャット発言を自動的に何度かリトライすることを試みるようにし、これまでより発生しにくくしました。
バランス調整
・スキル「ストリーム」のスキル効果を変更しました。(Violet攻撃キューを追加し、他のキューの威力を調整しました。)
・3方向が山岳の地形になっている地形で探索したときに得られる石系アイテムの獲得確率を上げるとともに、
「ツメタイト鉱」「ネツイア石」が出現する確率をこれまでより約400%増やしました。
仕様変更
・戦闘開始時のコネクトカウントをキャラクターごとに1~6からランダムになるようにしました。
※コネクトカットイン等の専用演出を入れていても、パーティー編成によっては戦闘の流れがほぼ同じのため同じものばかり見えてしまい、
せっかく設定した演出が見にくいという問題を対応するため、ある程度出る順番に幅を持たせるようにしました。
ルールブックの変更
・ストーリー読み直しを追加しました。
・一部の現行の動作と異なる記載を修正しました。
不具合修正
[追記2:15]
・Violet反撃キューがマッチングに勝利したとき、相手の防御系キューを破壊できないことがある不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
2023/12/17の対応内容
明らかに動作が遅い原因となっていたため、インベントリ(手荷物)の数が200を超えているときに
マップ移動で調子の減少量を上げる仕様を一時的に撤廃しております。
次回のメンテナンス:12月17日の予定
・空藻5つ目を入手できるようにします。
・各種地形で出現する敵の種類を追加します。
・各花の最大成長度を5.00から7.00に引き上げ、スキルを追加します。
・空を飛べるかどうかがキャラクター設定で変更できるようになります。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
アイテムの調整
・以下のアイテムの調子回復量を調整しました。
- 打ち上げ花火 0 → 8
- ぬいぐるみ 30 → 3
- 焚き火 10 → 3
- キャンプファイアー 20 → 10
- 屋台 10 → 5
- 魅了薬 15 → 10
・以下のレシピを変更しました。
- ふかふかの布団 繊維x7 を追加
・以下のアイテムの獲得トークン量を変更しました。
- 綿花 繊維x2 → 繊維x3
※敵のドロップアイテムを用いて得られるアイテムで調子回復アイテムを製作することを繰り返し、
調子ゲージを際限なく回復できてしまう状態に対し、対策を行いました。
なお、さらに追加でドロップアイテムに関する仕様変更を行う予定である他、それによって手に入りにくくなる
一部のアイテムについて、入手方法を少し増やす調整を予定しています。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
2023/12/16の対応内容
明らかに動作が遅い原因となっていたため、インベントリ(手荷物)の数が200を超えているときに
マップ移動で調子の減少量を上げる仕様を一時的に撤廃しております。
次回のメンテナンス:12月17日の予定
・空藻5つ目を入手できるようにします。
・各種地形で出現する敵の種類を追加します。
・各花の最大成長度を5.00から7.00に引き上げ、スキルを追加します。
・空を飛べるかどうかがキャラクター設定で変更できるようになります。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
[追記24:40]
・アイテム画面で、アイテムを一括で倉庫から出し入れする機能を追加しました。
※拠点にいる間しか使えません
不具合修正
・アイテムの製作をしたとき、まれにアイテムの作成に失敗し、かつ素材も失ってしまうことがある不具合を修正しました。
・アイテム「打ち上げ花火」が使用できない不具合を修正しました。
[追記24:40]
・Green攻撃キューとマッチングしたすべての防御系キューに、次のキュー威力補正が効いていない不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
・アイテムをまとめて使用する機能
2023/12/15の対応内容 [2]
メンテナンス終了しました。
[追記35:15]
明らかに動作が遅い原因となっていたため、インベントリ(手荷物)の数が200を超えているときに
マップ移動で調子の減少量を上げる仕様を一時的に撤廃しました。
次回のメンテナンス:12月17日の予定
・空藻5つ目を入手できるようにします。
・各種地形で出現する敵の種類を追加します。
・各花の最大成長度を5.00から7.00に引き上げ、スキルを追加します。
・空を飛べるかどうかがキャラクター設定で変更できるようになります。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
ゲームコンテンツの追加
・装備アイテムを約180種類追加しました。
・その他のアイテムを約25種類追加しました。
・アイテムの製作レシピを追加しました。
・4つ目の空藻を獲得できるようにしました。
・3つ目の空藻を獲得した後、これまでより強い敵が出現するようにしました。
機能拡張
・アイテムを複数同時に使用できるようにしました。
※【使い方】アイテムの枠の中にあるチェックマークをクリックして選択状態を変更し、最後に一番下の「一括操作」で使用可能
不備でチェックマークが表示されていないので、アイテムアイコンをクリックしてください。
[追記39:20]
・アイテム画面のUIを多少変更しました。
※UIが離れていてわかりにくかったため、一部のUIを上に持ってきました。
マップに関する仕様変更
・マップの一部の場所の探索アイテムのうち、一部を入れ替えました。
- ひつじの毛 → 綿花
- かぼちゃ → 稲
- 水 → 薬草
・水辺の地形が近くにある状態で探索したとき、探索済みかどうかに関わらず、一定確率で水や食べ物アイテムを獲得できるようにしました。
・上下左右のうち3方向が山岳の地形である場所で探索したとき、探索済みかどうかに関わらず、一定確率で鉱石系アイテムを獲得できるようにしました。
不具合修正
[追記23:30]
・追加された敵NPCの戦闘設定が不正だったため、修正しました。
[追記24:15]
・拠点外にいるとき、アイテムの複数使用のためのUIが出現せず、動作しない不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
・アイテムをまとめて使用する機能
2023/12/15の対応内容
ゲームのコンテンツ開放のアップデートを、本日23時頃に行います。
メンテナンスは準備でき次第、なるべく短い時間の間で行う予定です。
内容量が多いため、15日と17日で分けて行います。
12月15日の追加内容予定
・装備アイテムを約180種類追加します。
この装備の作成には、対応する元装備と、対応する鉱石と、戦闘でのドロップアイテムを必要とします。
一つの装備から、性能に応じて複数の装備に分岐します。
・空藻4つ目を入手できるようにします。
・各種地形で出現する敵の種類を追加します。
・一部の探索アイテムのテーブルを変更します。(既存の配置の一部を綿花、稲、薬草のどれかに変更します)
・水辺が近くにある地形で探索をすると、すでに探索済みの場所であっても、
以下の食べ物アイテムが一定確率で追加獲得できるようになります。
- 水
- 魚
- エビ
- 貝
・主に以下のような、いくつかのアイテム(および製作アイテム)を追加します。
- 綿花
- 稲
- 薬草
- 露天風呂
- 屋台
- ぬいぐるみ
- 指輪(ルビー/サファイア/エメラルド/ダイヤモンドの指輪)
12月17日の追加内容予定
・空藻5つ目を入手できるようにします。
・各種地形で出現する敵の種類を追加します。
・各花の最大成長度を5.00から7.00に引き上げ、スキルを追加します。
・空を飛べるかどうかがキャラクター設定で変更できるようになります。
また、空藻5つ目を集めた方を対象に、12月23日頃にエピローグを公開する予定です。
エピローグを見る条件は、「マップ移動画面の右上に表示されるタスクが5/5であること」
かつ「空藻トークンを5つ所有していること」を満たした上で、グランドマスターシェルにワープしたときに発生します。
「現在地に物を建てる」「拠点貢献度」の機能は、すみませんが提供時期が遅くなったことと、休憩/記録関連の仕様と合わせて
次回開催用に調整してもう少しアイデアを煮詰めてお出ししたいと考えたため、試遊会の予定から除去することとしました。
代わりに、建築用に用意された「木材」「石材」トークンを用いて、簡単なアイテムを作成できるようにしています。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
・アイテムをまとめて使用する機能
2023/12/14の対応内容
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
仕様変更
・天候「そよ風」「快晴」「雨」のとき、マップ移動するときの調子減少量を、「晴れ」と同じにしました。
※どの天候でも、調子減少量に見合ったリターンを用意するように調整していたのですが、
それでも「晴れ」「霧」以外のタイミングではマップ移動を全体的に控える傾向があったため、
「晴れ」でなくても探索してみようと思える方向性の調整をしました。
・地形「森林」でマップ移動するときの調子減少量を、霧以外のすべての天候で1ずつ上げました。
※最小の調子減少量で歩くことができる天候の種類を増やした分の帳尻合わせとして、森林を少し歩きにくくしました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・結果ログの上書き問題の緩和
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
・アイテムをまとめて使用する機能
2023/12/12の対応内容
13~14日は対応ができないかもしれません。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能追加
[追記23:00]
動作に不備がありそうなので一旦この機能追加の反映をキャンセルしました。
・キャラ設定に、「お気に入りに登録していないキャラ同士の会話ツリーを表示するかどうか」の設定を追加しました。(実験機能)
※お気に入りに登録していないキャラAとBの会話だけを非表示にします。
※実験用の機能なので、後から仕様が変わるかもしれません。
※現在、チャットの使用感を改善するためのさらなる追加の機能拡張を考えており、コンセプトに適しつつ使いやすい機能を模索しています。
戦闘に関する変更
・性質「強撃」「炎上」「凍結」「猛毒」で、以下のキューにも効果が乗るようにしました。
- Red反撃キュー
- Green反撃キュー
- Blue防御キュー(強撃は対象外)
- Cyan回避キュー(強撃は対象外)
・性質「増強」のコストの増加部分で、小数点以下の値を切り捨てから切り上げに変更しました。
ただし、コストがその結果不足していてもスキルは発動し、その場合SPが0になるようにしました。
仕様変更
・結果ログのURLを、他者の結果によって結果が上書きされないようにEnoを付加する形式に変更しました。
※これによって、よほど人間的にありえない操作をしたりしない限り、理論上は結果ログの生成が誰かと被らないようになりました。
ただ、これはいくつかの仕様と噛み合っていない点があるため、後ほど仕様を見直す可能性があります。
不具合修正
・状態異常「福音」の効果がHP回復効果に乗っていない不具合を修正しました。
・記録の内容なしかつ同行メンバーを選択した状態で休憩を行ったとき、結果のタイトルが無になってしまう不具合を修正しました。
・エンカウントが発生しているときにワープを使用して拠点に戻ったとき、見た目上はエンカウントが消失していても、
実際には戦闘を行えてしまうことがある不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・結果ログの上書き問題の緩和
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
・アイテムをまとめて使用する機能
2023/12/11の対応内容
このゲームに米が無いことに今気づきました。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能追加
・スキルの合成機能を追加しました。
※過去作にあったスキルの合成とほぼ同等の機能です。
※スキルの性質を、別のスキルに移植することができます。
※スキル名をオリジナルのものに変更することができます。
※試遊会専用の機能です。
[追記36:00]
・結果一覧画面で、お気に入りに登録したキャラクターの記録/休憩ログを閲覧する専用のリンクを追加しました。
※というより、動作が間違っていたので直しました。
トークンの変更
・トークン「魅了」の効果を追加しました。
このトークンが1以上あるとき、マップ移動したときに、移動を入力した方向と真逆の方向に移動します。
歩くか、水を飲むとトークンが減ります。
・トークン「酒気」の効果を追加しました。
このトークンが1以上あるとき、マップ移動したときに、移動を入力した方向とは異なるランダムな方向に移動します。
歩くか、水を飲むとトークンが減ります。
・トークン「服毒」の効果を追加しました。
このトークンを得たとき、調子が0になります。
・トークン「命傷」の効果を追加しました。
このトークンを得たとき、調子が0になります。
仕様変更
・「ひかりの森」拠点の周辺の地形を変更し、西側に伸びる道を目立たせるための変更を行いました。
※変更後、歩けない地形にいる場合はお手数ですが適当に上下左右に動いてください。
・一部のエンカウント率が100%と設定されているマスについて、
特定の敵が出現する条件を満たさなくなったとき、特殊な編成の敵が出現することはそのままに、
エンカウント率を大きく下げました。
※エンカウント率が100%である関係で、状況によってはドロップアイテムを意図せず稼いでしまうことへの対策です。
・インベントリ(手荷物)の数が200個以上のとき、マップ一歩あたりの調子の消費量を上げました。
※拠点倉庫の活用や、サーバ負荷などを鑑みて、遊び方にあわせて色々な選択肢を取りうるようにしました。
バランス調整
・Green攻撃/反撃キューで、マッチングに負けても追加効果が必ず現れるようにしました。
※マッチングに負けた場合、ダメージが与えられないのはそのままです。
・スキル「トラップ」の効果を変更しました。(Green反撃キューを2つ追加しました。)
※長いクールタイムに見合わない隙の多さがあったため、近い効果を持つキューを複数エンキューできるようにしました。
・スキル「ローズウィップ」で、Green攻撃キューの威力を40から50に上げました。
※いくつかのGreen反撃キューを強化したため、マッチングの優位性を上げるために強化を行いました。
・スキル「ソレイユ」で、Blue防御キューから挑発を削除し、代わりにBlue防御キューの威力を45から70に上げました。
※Blue防御キューの挑発効果の不具合の回収に時間がかかりそうだったため、効果を取り消しました。
※代わりに、まず相手の攻撃をいなして体勢を崩してから反撃にかかるという方向性に特化した調整をしました。
・スキル「ブライニクル」の効果を変更しました。(Red反撃キューを追加しました。)
※長いクールタイムに見合わない性能だったため、攻撃を回避した後に補正を加えた強めの反撃が繰り出せるような方向性で調整しました。
・スキル「ファイアピラー」の効果を変更しました。(Blue防御キューを追加しました。)
※高い攻撃性能をそのままにしながら、弱い防御キューをエンキューすることで、防御系キューと併用したときに隙が生まれる方向性で調整しました。
防御系キューを使用しない場合はこれまで通りの性能の強さを受けられるようになっています。
・スキル「カウンター」の効果を変更しました。(Red反撃キューを追加しました。)
※長いクールタイムに見合わない隙の多さがあったため、近い効果を持つキューを複数エンキューできるようにしました。
・スキル「フェイズシフト」で、効果の順序を入れ替えました。
・スキル「ストリーム」で、効果の順序を入れ替えました。
・スキル「エクリプス」で、効果の順序を入れ替えました。
※Yellow補助キューの威力補正を他のキューに回せるようにしました。
今回は、使い勝手の良くない一部のスキルの使用感の向上と、相性上不利なGreen攻撃/反撃キューの使い所を
増やすための調整を行いました。報告フォーム等の意見を伺いながら、引き続きスキル等の使用感を調整していく予定です。
不具合修正
・Green攻撃キューとBlue防御キューがマッチングしてBlue防御キューが勝ったとき、
次のキューの威力を減らす効果が、次のスキルの威力を減らす効果になっている不具合を修正しました。
アイテムの追加
・アイテムの製作レシピを、7種類追加しました。
- 芳醇緑茶
- ワイルド串焼き(豚肉/鶏肉/牛肉)
- プレミアムカクテル
- 定番ベーコンエッグ
- ふわふわパンケーキ
※キャラクター目線で簡単に作れそうな料理を中心に追加しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・結果ログの上書き問題の緩和
・戦闘結果ログに強化補正がある場合、その補正の表示
・ミュート機能の調整(通知関連)
・キューミニカットインの種類の拡張
・アイテムをまとめて使用する機能
2023/12/10の対応内容 [2]
本日予定していたメンテナンスですが、作業が難航しているため、明日に延期させていただきます。
【最近新規登録された方へ】
不具合によって戦闘設定が完了できない状態になっておりました。
申し訳ありません。現在は正しく行うことができます。よろしくお願いいたします。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
[追記25:00]
・各種行動画面のタスク表示部分で、「ひかりの森」での行動の導線がわかりやすくなるようなメッセージに変更しました。
・天候が霧のときに出現する光るマスの表示を調整しました。
・ランドラの能力振り分けポイントを全キャラクター一律で5増やしました。
※ゲーム新規登録時、初期能力値が110であるのに対し、振り分けポイントが105になっていて、戦闘設定が完了できないためです。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
2023/12/10の対応内容
朝起きたらツイートボタンがポストボタンに変わっていました。おのれ。
空藻を4個以上お持ちの方へ
・不具合によって、4個以上手に入るケースがあります。
・現在持っている4個目以降の空藻は回収いたしませんのでご自由にお使いください。
・現時点でストーリー進行上は空藻を4個以上持っているという扱いになっていません。
・そのため、4個以上持っていても、これから最低でも2個集める必要があります。
メンテナンスのお知らせ
本日23時ぐらいからメンテナンスを行います。
メンテナンスは一瞬で終わる予定ですが、入力中のチャット発言にお気をつけください。
・アイテムの製作レシピをいくつか追加します。
※キャラクター目線で簡単に作れそうな料理を中心に追加します。
・インベントリ(手荷物)の数が200個以上のとき、マップ一歩あたりの調子の消費量を上げます。
・「ひかりの森」拠点の周辺の地形を変更し、西側に伸びる道を目立たせるための変更を行います。
※変更後、歩けない地形にいる場合はお手数ですが適当に上下左右に動いてください。
・トークン「魅了」の効果を追加します。
このトークンが1以上あるとき、マップ移動したときに、移動を入力した方向と真逆の方向に移動します。
歩くか、水を飲むとトークンが減ります。
・トークン「酒気」の効果を追加します。
このトークンが1以上あるとき、マップ移動したときに、移動を入力した方向とは異なるランダムな方向に移動します。
歩くか、水を飲むとトークンが減ります。
・一部のスキルの性能を変更します。
- フェイズシフト:効果の順序を入れ替え、Yellow補助キューの威力補正を他のキューに回せるようにします
- ファイアピラー:自分にBlue防御キュー(炎上の追加効果あり)を追加する効果を加えます。
- ブライニクル:Cyan回避キューをそのままにしつつ、全体的な効果を変更します。
- その他、数値の微調整を行うかもしれません。
・いただいている報告のうち、特に必要そうだと感じた対応を、余力がある分だけ対応します。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・トップページのツイートボタンの位置に出現したボタンの色を、
ページデザインに馴染むように若干変えました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
2023/12/08の対応内容 [2]
おともランドラ系の機能を開放しました。
以下の同行メンバー選択時に、新たにランドラが選択できるようになります。
機能開放
・おともランドラを、「戦闘」「花の育成」「休憩」にそれぞれ同行メンバーとして選べるようにしました。
※キャラクター1人につき1体のランドラに、名前や見た目、戦闘設定などをして連れ出せる機能です。
※使用できるスキルの数がキャラクターの半分ですが、ステータスはやや高めで、自由に振り分けられます。
※戦闘設定のみ、好きなアイコン・セリフを入れて楽しむことができます。
※ランドラは、「ド」「ラ」ぐらいしか発音できないため、セリフ系の設定に通常とは異なるチェックが入っています。
使用できる文字は、「ド」「ラ」「ッ」「ァ」「ォ」「~」「…」「・」「!」「?」のみで、さらに、追加のチェックが入ります。
※【上級者向け】おともランドラはキャラクターのEno+30000がEnoになっているので、一応自分以外のランドラも連れ出すことができます。
ただ、連れ出されて困る…というケースはあり得なくはないため、今後は連れ出し許可設定を追加しようかと思います。
[追記24:15]
・ランドラの戦闘設定でエラーになった箇所をわかりやすく示すようにしました。
・ランドラのタイプが変更できない上、タイプの選択肢が正しくない不具合を修正しました。
・ランドラの戦闘セリフについて、対応文字のひらがなの方も許可するように変更しました。
アイテムの変更
・一部のアイテムにアイコンを追加しました。
- 小麦
- あの焼いた丸い形のお菓子
- 小型ナイフ
- ふかふかの布団
- 打ち上げ花火
- 毒薬
- 秘薬
- 石ころ
- 牛肉
- 豚肉
- 鶏肉
[追記23:30]
・一部の差し替えたアイコン画像が明らかに異なるものだったのを修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
2023/12/08の対応内容
本日23時ぐらいから、おともランドラ系の機能開放を行うためのメンテナンスを少しだけします。
作業中、一瞬サイトが閲覧できないことがあります。ご了承ください。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
2023/12/07の対応内容
抹茶ラテや紅茶はあるのになぜか普通のお茶は無いんですよね。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能追加
[追記20:15]
・アイテム画面で、インベントリ(手荷物)の装備以外のアイテムをすべて倉庫に預けるボタンを追加しました。
※「倉庫の操作」というボタンを押すと表示されます。
※倉庫は拠点内のみ使えるため、このボタンも拠点にいる間にしか表示されません。
機能開放
・コネクトスキルを発動できるようにしました。
※コネクトスキルとは、誰かのステップスキルに続けて発動するスキルです。「戦闘設定」で行えます。
仕様変更
・地形「平地」の、敵とエンカウントするまでの最小歩数を上げ、エンカウントしにくくしました。
・地形「草地」の、敵とエンカウントするまでの最小歩数を上げ、エンカウントしにくくしました。
・一部のエンカウント率が100%と設定されているマスについて、
特定の敵が出現する条件を満たさなくなったとき、通常と異なる編成の敵が出現するようにしました。
※この編成の敵の強さはランダムで、挑戦するたびに弱くなったり強くなったりします。なお、全部弱くなることもあります。
不具合修正
・状態異常「炎上」で、深度が正しく減らない不具合を修正しました。
・アイテム「空藻」が3個より多く手に入ってしまう不具合を修正しました。
調整予告
今週末、以下の調整を行う予定です。
・インベントリ(手荷物)の数が200個以上のとき、マップ一歩あたりの調子の消費量を上げます。
※倉庫にあれば問題ありません。
※マップ移動ボタン付近に専用の表示をつける予定です。
[追記20:25]
・「ひかりの森」拠点の周辺の地形を変更し、西側に伸びる道を目立たせるための変更を行います。
※これによって生成された侵入不可の地形に滞在しているキャラクターは、変更後、一番近くの侵入可能な地形に移動します。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・コネクトスキルが発動しない問題の対応
2023/12/06の対応内容 [2]
おともランドラを連れ出しできるような仕組みを準備中です。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
ゲームUIの改善
・サイトのスクロールバーの色を視認しやすい色に調整しました。
※反映されない方は、スーパーリロード(Ctrl+F5)またはキャッシュの削除をお試しください。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・コネクトスキルが発動しない問題の対応
2023/12/06の対応内容
ふかふかのお布団で寝ます。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
ルールブックの変更
・ルールブックで、現状に合わせて表記を変更しました。
- Cyan回避キューの回避成功時の威力増加量は、「差÷2」ではなく「差分の等倍」
- SPの表記が✿マークであることを追記
- 残りLPに合わせてゲージの色が変化することを追記
- キューの効果の読み方を追記
ゲームUIの改善
・戦闘中、残りLPの表示によってHPバーの色が変化するようにしました。
- 3以上:緑色(これまでと同じ)
- 2:黄色
- 1:赤色
バランス調整
・状態異常「猛毒」で、深度の減り方を1/2から2/3へ減らしました。
・状態異常「凍結」で、深度の減り方を1/16から1/8へ減らしました。
※状態異常を長く維持することで恩恵を受けるという目的でしたが、そうするにはハードルが高かったためです。
・挑発効果で、この効果の適用をマッチング前に行うようにし、挑発された側が、挑発した側とマッチングするようにしました。
・タイプ「守護」で、対象を挑発したときに蓄積するSTP量をこれまでより約36%上げました。
・自分で自分に追加したキューは、ターン終了時に維持するようにしました。
※他者が追加したキューは、これまで通りターン終了時にすべて消去されます。
・かばう効果によって防御したとき、かばわれた側ではなくかばった側の防御力を参照してダメージ計算をするようにしました。
今回は、タイプ「守護」に関係する立ち回りの使用感の改善と、状態異常の使い勝手の改良を意図した変更を行いました。
この状況で傾向を伺いながら、引き続き、戦闘スタイルごとの使用感の改善に努めます。
不具合修正
・エクスペリエンスの一部の表示色が意図したものではない不具合を修正しました。
・一部の状態異常の減り方が正しくない不具合を修正しました。
・キューの追加する方向が、取り出す方向と逆になっている不具合を修正しました。
※最初にエンキューしたものは、最初にマッチングに使われます。
・アイテムの製作で、製作条件を満たしていても一部のアイテムが製作できない不具合を修正しました。
※「ふかふかのお布団」などのように、素材トークンを1種類だけ要求するようなものが作れなくなっていました。
・性質「軽量」の説明が意図したものと異なる不具合を修正しました。
・タイプ「守護」の通常行動の「かばう」効果が正しく発動しない不具合を修正しました。
アイテムの変更
・プラウシールドの性能が意図したものではない不具合を修正しました。
変更前)防御力+25
変更後)防御力+15
・プラウシールドⅡの性能が意図したものではない不具合を修正しました。
変更前)防御力+35
変更後)防御力+25
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・守護タイプ関連、特に防御系キューの動作の使い勝手の調整
2023/12/05の対応内容
疲労で倒れていました。
ご不便おかけして申し訳ありませんが、各種対応にお時間をいただきますことをご容赦ください。
以下は仕様です。
・霧のときに現れる光るポイントが、山岳などキャラクターが到達できない地形にも出現する
※世界観的な説明としては、霧のときに光る植物はどこにでも生えているものであり、
到達できる地形に生えているとは限らないためです。
※システム的な説明としては、霧とは元の地形の把握力を問う視界妨害効果を持つという
コンセプトに従っているため、意図して地形を惑わすために存在しています。
・探索済みの場所で、かつその時点では手に入れられなかったアイテムが、
入手できる条件が整っているにも関わらず探索で入手できない。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
不具合修正
・結果ログを生成したとき、他の人の結果に上書きされてしまうことがある不具合を、試験的に対策しました。
※本来このような仕組みは搭載されていたのですが、ゲーム序盤の対応で動作しなくなっていました。
ただ、この仕組みを復活させるのが現状難しいため、別の方法で対策することにしました。
・敵に勝利したときに獲得できるドロップアイテムが、敗北しても獲得できてしまう不具合を修正しました。
[追記7:40]
・上記の修正で、逆に勝利したときに獲得できるドロップアイテムが獲得できなくなっていた不具合を修正しました。
・Pink回復キューやYellow補助キューの追加効果が、発動するたびに回数が増えていく不具合を修正しました。
・Red攻撃キューやGreen攻撃キューの追加効果が、回避または防御されて無効化にされた場合に蓄積していき、
次の発動時に効果が重複して発動してしまう不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・守護タイプ関連、特に防御系キューの動作の使い勝手の調整
2023/12/03の対応内容 [2]
メンテナンス終了しました。
[追記23:40]
アイテム製作で、必要素材トークンの量に対して意図しない調整を行っていたため、再調整を行いました。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能開放
・すべての花の育成レベルを3から5に引き上げ、新しいスキルが獲得できるようになりました。
・セットした3種類のエクスペリエンスの効果が戦闘中に現れるようになりました。
・「次の戦闘:◯◯」の効果が戦闘中に現れるようになりました。
・3つ目の空藻を獲得できるようにしました。
・2つ目の空藻を獲得した後、これまでより強い敵が出現するようにしました。
・アイテム製作に新しい装備を6種類追加しました。
- エアリドレス
- ヴィタストール
- プラウクロウ
- グラングリモア
- ペルサステッキ
- メタリヘルム
機能改善
・エンカウントした敵に勝利したとき、敵NPCにそれぞれ対応するアイテムをいずれか1つドロップするようにしました。(再)
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにしました。
[追記23:55]
・戦闘でドロップしたアイテムが2つ獲得できる不具合を修正しました。
バランス調整
・アイテム製作で以下のアイテムの「燃料」トークンの消費量を1~3の間にそれぞれ緩和しました。
- 香草グリルチキン
- 野菜と豆腐の煮込み
- シンプル焼きそば
- フルーツヨーグルト
- ハーブ風味ポテト
- チーズ詰めパン
- 甘辛ソースの炒め物
- フレッシュフルーツジュース
- ゴールデンパフェ
- 香ばしいハンバーグ
- チョコレートフォンデュ
- 季節の野菜スープ
- ピクルスサンドイッチ
- アボカドサラダ
- ローストポテト
- 香草入りオニオンスープ
- ベリーチーズケーキパフェ
- トマトとバジルのカプレーゼ
- スモーキーチーズバーガー
- 肉と野菜のピリ辛炒め
- チョコレートケーキ
- ショートケーキ
- 抹茶ラテ
- キャラメルアップルタルト
- ミルキーミルク
- 泡立ちビール
- 贅沢赤ワイン
- アロマ紅茶
- ローストコーヒーブレンド
- お菓子
[追記23:40]
- あの焼いた丸い形のお菓子
不具合修正
[追記25:40]
・スキル「フラッター」で、一部のスキル効果の対象が正しくない不具合を修正しました。
・スキル「カウンター」で、一部のスキル効果の対象が正しくない不具合を修正しました。
・スキル「ストリーム」で、一部のスキル効果の対象が正しくない不具合を修正しました。
対応予定
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・守護タイプ関連、特に防御系キューの動作の使い勝手の調整
2023/12/03の対応内容
本日22時ぐらいからコンテンツ開放のアップデートを行います。
少しだけ作業をするので、一時的にサイトがメンテナンス状態になることがあります。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・マップ移動時にエンカウントが発生したときの画面表示方法を変更し、誤操作を防止するようにしました。
・探索アイテムの表示欄に、探索画面に遷移するボタンを追加しました。
・各種行動画面の「他プレイヤーを非表示にする」ボタンを押した後、
マップ移動をしてもアイコンの非表示状態が維持されるようにしました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・守護タイプ関連、特に防御系キューの動作の使い勝手の調整
2023/12/01の対応内容
アイテム消失関連の報告をよくいただきますが、手持ちではなく倉庫に格納されているだけかもしれません。
拠点に戻って倉庫を確認してみてください。(なお、現在引き続き調査中です)
機能改善
・アイテム画面で、アイテムが自動ソートされるようにしました。
・提示されたアイテムを受け取ったとき、そのアイテムの配置場所を必ずインベントリ(手持ち)に加えるようにしました。
・「ひかりの森」「めざめの平原」以外のマップ内にいれば、拠点の中にいなくても花壇の操作が行えるようにしました。
・「ひかりの森」「めざめの平原」以外のマップ内にいれば、拠点の中にいなくても倉庫の操作が行えるようにしました。
・調子が0の状態で戦闘を実行できないようにしました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
・全体マップ、およびマップ共有機能の実装
・守護タイプ関連、特に防御系キューの動作の使い勝手の調整
2023/11/30の対応内容 [4]
ルールブックを追記しました。
ゲームの遊び方、画面の操作説明、ゲーム内で発生する様々について等が書かれています。
※今後も、随時アップデートしていきます。
・APを24配布しました。
※前述の通りの補填となります。詳細は過去のお知らせをご覧ください。
機能改善
・いくつかのゲーム内行動で、エクスペリエンスを獲得できるようにしました。
・エンカウントした敵に勝利したとき、敵NPCにそれぞれ対応するアイテムをいずれか1つドロップするようにしました。
ドロップアイテム獲得処理が不安定なため、一旦無効化しました。
※どのNPCのアイテムがドロップするかは、ランダムではなく法則性があります。
バランス調整
・天候が晴れのとき、敵のエンカウント率をすべての地形で下げました。
・天候が霧のとき、マップ移動にかかる調子減少量をすべての地形で1ずつ減らしました。
・天候が霧のとき、敵のエンカウント率をすべての地形で上げました。
・天候が霧のとき、光っているポイントで獲得できるアイテムの入手の数を、すべてのポイントでその地形の最大数になるようにしました。
・タイプ「支援」で、強化を付与したときに蓄積するSTPを少し上げました。
・タイプ「支援」で、Yellow補助キューを使用したことでSTPが少し蓄積するようにしました。
・タイプ「妨害」で、異常を付与したときに蓄積するSTPを少し上げました。
今回の調整では、天候ごとの探索上のメリットを中心とした調整を行いました。
全体的なプレイ傾向として、晴れ以外の天候では探索上の恩恵を相対的に感じにくく特定の天候を狙って集中的に探索が行われていました。
これを緩和し、晴れ・雨・快晴・そよ風・霧のすべての天候について探索する理由ができるように、それぞれの天候ごとの特徴を強化しました。
不具合修正
・装備でサブタイプを3つ揃えて戦闘を行ったとき、戦闘中に発揮したそのタイプを正しく習得できない不具合を修正しました。
・ひかりの森にあるグランドマスターシェルのマスに到達したときに発生するイベントで、ワープ先に登録されるようにしました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
2023/11/30の対応内容 [3]
ルールブックを追記しました。
ゲームの遊び方、画面の操作説明、ゲーム内で発生する様々について等が書かれています。
※今後も、随時アップデートしていきます。
本日22時頃からメンテナンスを行います。
以下の対応を行う予定です。
・タイプ「支援」「妨害」のSTP蓄積量の調整
・各天候についての主に探索面の調整
・一部のデータ入れ替え
機能改善
・アイテム画面の表示にかかる時間をこれまでより短くしました。
不具合修正
・休憩/記録の消費AP量を、6から1に大きく緩和しました。
・休憩/記録で回復する調子の量を、上記に合わせて減らしました。
※調子以外の追加効果は意図してそのままにしています。
結果ログを自動的に削除するという機能自体は、ゲームを維持するために必要だとして意図して行っておりました。
それはあくまでもゲーム進行上、古い戦闘結果ログ等を見返す意義の低さから、この仕様が他の仕様に対しても
同様に適用されるべきかどうかはよく吟味されていませんでした。
ゲームの性質上、記録の内容の重要性を鑑みると自動削除の対象にならないようにする方が
より望ましい状態であると改めて考えたため、今後の記録ログについては維持するようにする予定です。
※詳細については別途お知らせする予定です。
なお、結果ログを復旧することも試みましたが、一時的に維持されていた(復元が可能な)中間データも含めて
一貫して削除されていたため、残念ながら復旧については難しい状態にあります。申し訳ありません。
今回の調整は、休憩/記録の消費AP量で得られるゲームシステム的な恩恵はある程度そのままにしながら、
記録を書きやすくする目的で行いました。
また、22時頃のメンテナンスで、全キャラクターにAPを24配布します。(新規登録キャラクターも対象)
記録を行うためだけにAPを使用された方もいると考え、その補填を目的としています。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
2023/11/30の対応内容 [2]
ルールブックを追記しました。
ゲームの遊び方、画面の操作説明、ゲーム内で発生する様々について等が書かれています。
※今後も、随時アップデートしていきます。
本日22時頃からメンテナンスを行います。
以下の対応を行う予定です。
・タイプ「支援」「妨害」のSTP蓄積量の調整
・各天候についての主に探索面の調整
・一部のデータ入れ替え
仕様変更
・古い結果ログを自動的に削除する機構を一時的に停止し、削除されないようにしました。
※サーバの容量には限界があり、自動的にログを削除するようになっていますが、
これによって記録が消去されるのは問題があると考えたため、緊急的に対応しました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
2023/11/30の対応内容
ルールブックを追記しました。
ゲームの遊び方、画面の操作説明、ゲーム内で発生する様々について等が書かれています。
※今後も、随時アップデートしていきます。
装備アイテム等の製作について、一部素材が不足している場合でも製作ができてしまうという不具合を確認しています。
この際、素材トークン(素材アイテムを使用することで得られるステータス)がマイナスになっており、プラスに戻るまで一覧に表示されません。
対応方法や対応時期については未定ですが、現状の考えとしては、それによって製作されたアイテムの回収は行わない予定です。
他、「結果ログが他人のものになってしまう」「アイテムが突然消滅したり出現したりする」等の不具合も確認しています。
機能改善
・ゲーム内の一部の文言を、わかりやすいように変更したり追記したりしました。
・マウスカーソルを乗せることで出現するタイプのツールチップについて、チラつきを抑えるようにしました。
・アイテム「魅了薬」にアイコンを追加しました。
不具合修正
・装備アイテム製作時に、素材トークンが不足していても製作が行えてしまう不具合を修正しました。
※素材トークンがマイナスになっている場合、その旨を表示するようにしました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
2023/11/29の対応内容
Q. 今何すれば良いのかわからない、迷子になった。助けて!
A. 各種行動画面の右上に進行ガイドが表示されていますのでそちらに従ってみてください。
不具合修正
・他者にアイテムを渡そうとしたとき、エラーが発生して正しく渡せないことがある不具合を修正しました。
[追記3:45]
・ステップスキルが正しく発動しない不具合を修正しました。
・花の育成時に参照するステータスが正しくない不具合を修正しました。
※ATK=水やり、DEF=施肥、SPD=手入れ の成功しやすさに対応しています。
・Red攻撃キューで攻撃したとき、攻撃側のATK、被攻撃側のDEFがダメージに適用されていなかった不具合を修正しました。
・装備しているアイテムが持つタイプ発揮効果が、戦闘中現れていない不具合を修正しました。
・装備しているアイテムが持つタイプ発揮効果が、各種行動画面に現れていない不具合を修正しました。
・アイテム画面で、装備しているアイテムが持つタイプ発揮効果をアイテム欄にも表示するようにしました。
・アイテム画面のアイテムの製作について、レシピデータの表示条件を若干変更しました。
・アイテム画面の画面表示にかかる時間を、わずかに短縮しました。
※劇的に改善できる箇所を見つけたので、また追って対応する予定です。
・Discord通知の本文の表示でEnoが正しくない文字列になっている不具合を修正しました。
・Discord通知のリンク先URLがhttpsのものになっていない不具合を修正しました。
・他、軽微な不備を修正しました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・装備のタイプをアイテム画面から確認する手段がない
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
・装備によって発生するタイプが発揮されていない
2023/11/28の対応内容 [2]
「聞いてください。冒険者さん!」
ハナコが突然語りかけてきた。
「我々としても、冒険者さんが島の調査ができるだけ捗るように、
庭園から出られないなりに協力したいと思ってるんです。」
「だから、あまり悪天候が続いて探索の妨げにならないように、
天候が良くなるよう祈って、ハナコ一同でてるてる坊主をたくさん作りました!」
「はじまりの場所のいろんな建物に吊り下がってますよ。探索が一段落したら、見に来てくださいね!」
「え?てるてる坊主と私って似てる?うーん……そうかも……」
「じゃあ……私も一緒に吊り下がっておきましょうか?」
仕様変更
・次の天候を、霧から晴れに変更しました。
・当面の間、霧が多少出にくくなるようにしました。
※霧が発生する確率は、晴れが発生する確率より本来は低く設定されているのですが、序盤から晴れがほとんど出ず、
逆に霧が立て続けに出てしまったため、探索を楽にする目的で、ある程度システムに慣れてから霧を出現させるようにしました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・装備のタイプをアイテム画面から確認する手段がない
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
・装備によって発生するタイプが発揮されていない
2023/11/28の対応内容
朝6時に配布されるAPが正常に配布されていなかったため、手動で配布しました。
(1だけ配布されており、差分の11だけ配布しました。)
※拠点内の調子回復も併せて行いました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・装備のタイプをアイテム画面から確認する手段がない
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
・装備によって発生するタイプが発揮されていない
2023/11/27の対応内容 [3]
この後、25:00ぐらいから少しだけサーバメンテナンスを行います。
アイテム画面が極端に重い不具合に関する調査と対応を行います。
[追記25:20]
メンテナンス終了しました。アイテムデータの整理自体は成功しましたが、
アイテム画面が重いのはあまり改善されませんでした。引き続き、調査を行って参ります。よろしくお願いします。
アイテム「レイチの種」が消滅してしまっている方はお手数ですが下記から再取得してください。
「レイチの種」は「めざめの平原」のマップの進行中に発生するストーリーを読んだ後に貰えます。
→ ストーリー読み直し
・複数人が同時に結果ログを生成したとき、結果ログの生成先が重複してしまい、片方のログが消滅してしまう件については調査中です。
※ログが消滅するだけで、処理そのものは正しく行われています。
・天候が霧のとき、光っている場所が実際には山岳などの到達できない地点であることがあるのは意図した挙動です。
・ゲームのUIについては、だいぶ模索中です……。表示スペース不足と、コンセプトと、アイデア不足が複雑に絡み合っており、なかなか難しいです。すみません…。
機能改善
・マップ画面に、地形の読み方例を追加しました。
[追記26:30]
・アイテム画面のアイテムの使用について、実験的に使用チャットログのチェックをデフォルトオフにしてみました。
・アイテム画面のアイテムの製作について、実験的にレシピデータの表示条件を緩和してみました。
※本変更は、ゲームの遊び方のコンセプト、および気づきの得やすさ等を考慮し、実験的に行いました。
利用状況やご意見などで傾向を観察し、元に戻したり、さらに仕様変更したりすることがあります。ご了承ください。
不具合修正
・APが不足している状態で「花の育成」コマンドが行えてしまう不具合を修正しました。
・「休憩/記録」コマンドで、拠点にいるかどうかにょって変動する調子の回復量が画面に反映されていない不具合を修正しました。
・マップ画面に、地形の読み方例を追加しました。
・花アイテムを使用したとき、調子が回復しない不具合を修正しました。
・アイテム「花束」を使用したとき、「使用できませんでした」というエラーが発生しないようにしました。
※なお、このアイテムは今まで使用時に消費されていませんでしたが、消費されるようになります。
・戦闘設定画面で、スキル設定の6番目のみ、表示が4番目のものと共通になっていた不具合を修正しました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
・装備のタイプをアイテム画面から確認する手段がない
・エクスペリエンスの効果が発揮されていない
2023/11/27の対応内容 [2]
悪天候が続いて大変な気がしたので、未来を改変し、1時からの天候を霧から晴れにしました。
また、本日18時のAPの配布では、不具合や不備のお詫びの意味も込めて、少し多めにAPを配布しました。
探索にご活用いただければと思います。
明日6時のAP配布から、以下の仕様を追加させていただきます。
・拠点内、または「ひかりの森」「めざめの平原」以外のすべてのマップ(つまり、ストロールグリーン島内)に滞在している状態でAP配布タイミングを迎えたとき、
調子が10回復する。(対象外のマップにいる場合、調子は回復しない)
先日のロールバックに伴い、アイテム「レイチの種」が消滅してしまっている方はお手数ですが下記から再取得してください。
[追記21:10]
「レイチの種」は「めざめの平原」のマップの進行中に発生するストーリーを読んだ後に貰えます。
→ ストーリー読み直し
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
2023/11/27の対応内容
戦闘に関するいくつかの不具合が致命的なため、
一旦(チャットを除く)データをメンテナンス前のものにロールバックさせていただきました。
※ただ、バックアップをとったタイミングが少し遅れたため、若干メンテナンス後の状態が残っています。
※APや調子については、消費された分をお返ししておきました。
運営がこれから休むため、再開は明日午前9~10時ぐらいからとさせていただきます。
なお、今後の不具合の出方によってはさらにロールバック等の特殊対応を行うことがあります。
テストプレイということで、ご容赦いただきたく思います。
※チャットはロールバックの対象外です
[追記11:00]
大変おまたせしました。ゲームプレイを再開しました。
結果ログですが、バックアップ取得後に休憩/記録を書かれた方もいらっしゃると思うので、
メンテナンス前のすべてのログを維持することにしました。
また、ロールバックに伴い、アイテム「レイチの種」が消滅してしまっている方はお手数ですが下記から再取得してください。
※手に入れた心当たりがある方だけお願いします。
→ ストーリー読み直し
機能改善
[追記11:00]
・天候が霧のとき、マップ表示に現れる★のマークの大きさを少し大きくしました。
・アイテムのアイコン画像の一部を、イメージに近いものに差し替えました。
バランス調整
[追記11:00]
・戦闘に敗北したときに減少する調子ゲージの量を10から3に引き下げました。
不具合修正
・Pink回復キューが、プレイヤーのみHP回復量が0になることがある不具合を修正しました。
・ストロールフラワー(アイテム)を使用するとエラーが発生する不具合を修正しました。
・SPが不足しているとき、SPなしでスキルが発動できてしまう不具合を修正しました。
・一部のタイプの通常行動が正しく発動しない不具合を修正しました。
・一部の敵NPCのデータが、過去作のものになっている不具合を修正しました。
・APが不足しているときでも休憩コマンドが使用可能になっている不具合を修正しました。
・タイプ「平穏」の一部の特殊効果が正しく発動しない不具合を修正しました。
・一部のキューの追加効果(炎上付与やSP回復など)が正しく発動しない不具合を修正しました。
・ターン終了時にライフポイントが減るとき、保持しているキューが次のターンに持ち越される不具合を修正しました。
・スキル「タックル」の挑発効果が正しく発生しない不具合を修正しました。
・マッチングが特定のパターンになったとき、ダメージが二重に発生することがある不具合を修正しました。
・改行によるランダムセリフが動作しない不具合を修正しました。プレビューも直しました。
・花アイテムの画像が表示されない不具合を修正しました。
・花壇の世話で、カットインが左右で同じ位置に表示されておらず、繋がらない不具合を修正しました。
・ルールブックなどの表記を、読み手の解釈がブレないような表記に一部変更しました。
・他、軽微な不具合を修正しました。
[追記11:55]
・マップ移動時、探索マップ以外で調子ゲージが減る不具合を修正しました。
仕様
・Pink回復キューが、何らかの方法でキューの威力減の効果を受け、結果的に威力0になると、回復量が0になる
※他のキューも同様に、キューの威力を0にされると、効果量が0になります
・ルールブックを見ることでレイチの種が無限にもらえる
※破棄などもできてしまう関係で、再獲得可能になっています
・戦闘に敗北したときにも調子が減る
※わざと負けるとノーコストで永久に戦えてしまい、サーバの負荷になるため
・(既知の不具合)チャット画面などにある装飾文の挿入ボタンで、ルビタグのボタンが視認しにくい
※11月18日の修正で直っています。現在正常に見えない方は、キャッシュ削除やスーパーリロードをお試しください。
・(既知の不具合)フォントサイズが自動調整されてレイアウトが崩れる
※11月25日の修正で直っています。現在正常に見えない方は、キャッシュ削除やスーパーリロードをお試しください。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない不具合対応
・調整中の機能の開放(おともランドラ等)
2023/11/26の対応内容 [4]
戦闘に関するいくつかの不具合が致命的なため、
一旦(チャットを除く)データをメンテナンス前のものにロールバックさせていただきます。申し訳ありません。
(ロールバック作業は24時以降に行います)
ゲームの操作は一旦ロックさせていただいております。
[追記22:20]
時間がかかりそうなので、一旦ワープとマップ移動のみ行えるようにしました。
確認されている不具合
・Pink回復キューが、不明な条件でHP回復量が0になることがある。(修正済み)
・ストロールフラワー(アイテム)を使用するとエラーが発生する。(修正済み)
・SPが不足しているとき、SPなしでスキルが発動できてしまう。(修正済み)
・一部のタイプの通常行動が正しく発動しない。(修正済み)
・一部の敵NPCのデータが、過去作のものになっている(修正済み)
・APが不足しているときでも休憩コマンドが使用可能になっている。(修正済み)
・タイプ「平穏」の一部の特殊効果が正しく発動しない。(修正済み)
・一部のキューの追加効果(炎上付与やSP回復など)が正しく発動しない。(修正済み)
・ターン終了時にライフポイントが減るとき、保持しているキューが次のターンに持ち越される(修正済み)
・スキル「タックル」の挑発効果が正しく発生しない(修正済み)
・マッチングが特定のパターンになったとき、ダメージが二重に発生することがある(修正済み)
・改行によるランダムセリフが動作しない(修正済み)
・花アイテムの画像が表示されない(修正済み)
・花壇の世話で、カットインが左右で同じ位置に表示されておらず、繋がらない(修正済み)
・「次の戦闘:◯◯」の効果が発生しない
・他
仕様
・Pink回復キューが、何らかの方法でキューの威力減の効果を受け、結果的に威力0になると、回復量が0になる
※他のキューも同様に、キューの威力を0にされると、効果量が0になります
・ルールブックを見ることでレイチの種が無限にもらえる
※破棄などもできてしまう関係で、再獲得可能になっています
・戦闘に敗北したときにも調子が減る
※わざと負けるとノーコストで永久に戦えてしまい、サーバの負荷になるため
・(既知の不具合)チャット画面などにある装飾文の挿入ボタンで、ルビタグのボタンが視認しにくい
※11月18日の修正で直っています。現在正常に見えない方は、キャッシュ削除やスーパーリロードをお試しください。
・(既知の不具合)フォントサイズが自動調整されてレイアウトが崩れる
※11月25日の修正で直っています。現在正常に見えない方は、キャッシュ削除やスーパーリロードをお試しください。
2023/11/26の対応内容 [3]
お待たせしました!「Supernal Blue 試遊会」のゲーム部分を開始します!
チュートリアルが終わっている方は、自動的に「広大な島へ」のストーリーが開始され、メインマップ「ひかりの森」に行けるようになります。
※チュートリアルの最後の方がよくわからない方は、「他プレイヤーを非表示」のボタンを押してマップ左下あたりの浮いてる森に行ってみてください。
[追記21:00]
戦闘設定が更新できなくなった不具合、および敵NPCデータの不備を見つけたので、一旦操作をロックしていました。現在解消しています。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
運営からのお願い
・今回の開催は試遊会です。真っ当にプレイできることよりも、ゲームの各システムを双方が評価し、改良していく方がある程度優先です。
・仕様が大胆に変更されたり、不具合等によってプレイヤーがあまり望まない結果になる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。
・気づいた不具合や不備は可能な範囲で報告いただけると嬉しいです。なお、報告せずに、悪用可能なものとして広めないでください。
・不具合の対応を優先するため、要望などは最初はあまり対応できないかもしれません。
・今回、個別への補填などは対応できない可能性が高いです。(アイテムが不正に消費された等)
補足
・おともランドラ系の機能ですが、不備が多く対応が間に合わなかったので、少し遅れてリリースする予定です。
現在、優先的に対応しています。
・現在は「空藻」は2つまでしか集められません。残り3つは、アップデートによって開放する予定です。
・他、一部アップデートによって追加する機能やコンテンツがあります。
機能開放
・メインマップ「ひかりの森」に行けるようにしました。
機能改善
・マップ上のキャラクターのアイコンにマウスカーソルを乗せると、キャラクターの足元の地形を見られるようにしました。
バランス調整
・HPが高すぎて敵も味方も体力を削りきれない戦闘が多かったので、全体的に少しずつHPを削りました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
2023/11/26の対応内容 [2]
すみません。ゲームデータの調整とゲーム進行に関わる不備の対応が若干終わっていないため、
もう少しだけお時間ください…!お待たせしております。
本日16時頃より18~19時頃にゲーム期間を開始する予定です。よろしくお願いいたします。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
2023/11/26の対応内容
昨日午後10時(22時)から行っていたメンテナンスは一旦終了とし、
開放済みだった各種機能(休憩/記録を除く)をひとまず再利用可能にしました。
本日16時頃よりゲーム期間を開始する予定です。よろしくお願いいたします。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
・時系列が古すぎる会話ツリー上で行われた返信発言を、チャット発言一覧から消す機能?
※チャット発言一覧上で、時系列の混在を減らし、現在の時系列の会話を促進するため
2023/11/25の対応内容 [2]
本日午後10時(22時)から、ゲーム開始のためのメンテナンスを開始します。
メンテナンス中はチャット以外のすべての操作ができなくなります。
また、作業中、瞬間的にサイトをメンテナンスモードに切り替えることがあります。ご了承ください。
※移動などもできなくなってしまうため、あらかじめ場所移動しておくことを推奨します。
※[追記19:45]ロールプレイ的には、新しい島へ向かうためのシェルのメンテナンスをしているということにしておいて下さい。
こちらの都合で申し訳ありませんが、作業時間がかなり長くなりそうで、深夜にメンテナンスが明ける見込みです。
そこで、実際の遊ぶタイミングをなるべく合わせる目的で、ゲームの開始時刻を明日26日の16時からとさせていただきます。
◯チャットをなるべくしていたい方 → 22時までにチャットする場所を決めて、移動しておいてください。サイトが開いている限りチャットできます。
◯ゲームをなるべく早く遊びたい方 → 明日16時までに起床できるように目覚ましアラームをセットしておいてください。
◯休憩の記録をなるべく書きたい方 → 22時までに書き上げてください。ゲーム開始後からは消費APが有料になります。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
2023/11/25の対応内容
ゲーム開始の準備をしています。
現在チュートリアルとチャットまで開放されています。ゲーム開始までしばらくお待ち下さい。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能開放
・花壇の世話セリフ演出を設定できるようにしました。
機能改善
・チャット画面の右側の周辺状況を表示する欄に、現在の天候を表示するようにしました。
・チャットの発言リストで、1時・9時・17時の天候が切り替わるタイミングを示すログを挿入するようにしました。
不具合修正
・iPhoneなどの一部の端末でサイトを閲覧したとき、フォントサイズが自動調整されてレイアウトが崩れる不具合を修正しました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
2023/11/24の対応内容
体調の方は比較的回復傾向にあります。ご心配おかけします。
不具合修正や使い勝手の改善にあたっています。報告フォームでいただいたものを中心に対応しています。
現在チュートリアルとチャットまで開放されています。ゲーム開始までしばらくお待ち下さい。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・画面の一部の項目にマウスカーソルを乗せたときにその説明を表示するようにしました。
・マップ移動で拠点の外に出たとき、画面右下のポップアップにそのことを表示するようにしました。
・チャット画面で、「返信」タブなどから、自分が現在いる場所以外の場所の発言に対して返信したとき、
自分が現在いる場所で発言するのではなく、返信先の場所と同じ場所から返信するようにしました。
※例えば、「めざめの平原」の発言に対し、「はじまりの場所」にいる状態で返信した場合、その発言は「めざめの平原」のものとして扱います。
※本調整は、なるべくチャットの返信ツリー上の不整合が起きにくく、いわゆる置きレスのしやすさ等の利便性を考慮して行いました。
利用状況やご意見などで傾向を観察し、問題が無さそうであれば維持し、問題があればさらに変更することがあります。ご了承ください。
仕様変更
[追記01:50]
・チャット関連の操作(タブ移動や発言など)直後の画面のデフォルトのタブ表示を「チャット」にしました。(画面最上部の方のタブです)
※本変更は、なるべくチャットをしている間はチャットに集中できるUIであることが望ましいと考えて、実験的に行いました。
利用状況やご意見などで傾向を観察し、問題が無さそうであれば維持し、問題があればさらに変更することがあります。ご了承ください。
不具合修正
・チャット画面のリストタブで、一部の拠点(はじまりの場所3Fなど)の発言が正しく取得できない不具合を修正しました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
2023/11/23の対応内容
チャット関連のいくつかの不具合を修正したり、機能を拡張したりしました。
現在チュートリアルとチャットまで開放されています。ゲーム開始までしばらくお待ち下さい。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能改善
・チャット画面のリストタブで、拠点内の発言も取得できるようにしました。
・周辺チャットの発言について、どのマップの周辺なのかを表示するようにしました。
・自分の現在位置のマップと異なるマップの発言に対してチャット返信したとき、マップを返信先の発言に合わせるようにしました。
※別々のマップから返信しあっているようにならないようにしました。
[追記15:00]
・キャラ設定画面で、お気に入りリストを設定する入力欄の隣にキャラクター選択ポップアップを追加しました。
[追記17:00]
・マップ上の同じ座標にいるキャラクターについて、マップ表示でどちらのアイコンが表示されるかをEnoの若い順ではなくランダムにしました。
・マップ表示の自分以外のキャラクターについて、そのキャラクターのプロフィールページへのリンクを追加しました。
・マップ表示にかかる処理を少し最適化し、若干動作を軽くしました。
仕様変更
・アイテム「レイチの種」のランクを4から3にしました。
・アイテム「レイチの種」の効果「調子+1」を削除しました。
※ストーリーの読み直しで無制限に入手できてしまうため、EPを無制限に増やす手段として使用できないようにしました。
・ストロールグリーン島の各マップ(はじまりの場所)などにいるとき、拠点から移動したときに
※かえって仕様が難解になりそうだったので、この変更は撤回されました。
拠点の外に出ないようにしました。
※これにより、拠点の中にいるはずなのに、拠点で会話ができていないという不整合が起きにくくしました。
※すでに出ている場合は、ワープから再度入り直せばOKです。
不具合修正
・チャット発言入力欄で、アイコン名がかなり長いとき、「発言する」ボタンが隠れて押せなくなってしまう不具合を修正しました。
[追記11:50]
・まだ読んでいないストーリーをルールブックから読むことができ、進行条件を達成していないのに進行できてしまう不具合を修正しました。
※うっかり読み、かつ「会話を終了する」で終わらせてしまい、ストーリーを巻き戻して楽しみたい方は、お手数ですがお問い合わせフォームからお知らせください。
[追記14:30]
・キャラ設定画面で、「チャットの太字以外の装飾表示を有効化する」の設定が表示されておらず、設定が変更できなくなっていた不具合を修正しました。
※勢い余ってうっかり消してしまってました!すみません。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・各種行動画面の休憩/記録で、入力された内容の文字数が一定以上多いとき、プレビュー機能が正しく動作しない。
・拠点チャットで、別のマップから移動してきたときに前回の拠点の階層を維持するようにする(直接3Fに飛ぶなど)
・マップAの周辺の発言に対し、マップBから返信したとき、表示が正しくない
・会話を終了するを押したのにストーリーがループする(原因不明、要情報提供)
・過去作の「タイムライン上のお気に入りに登録していないキャラへのリプライを表示する」の今作の取り扱いについて検討する。
2023/11/22の対応内容
他の不具合修正等で作業が立て込んでおり、さらに運営不調により、ゲームの開催日程を若干変更します。
11月25日 AP配布開始、メイン探索マップ開放(ひかりの森)、他
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能開放
・チュートリアルマップ(めざめの平原)と、そのストーリーを開放しました。
・チャットを開放しました。
機能改善
・キャラ設定画面で、マップ表示で表示する自分のアイコンについて、
1番アイコンの代わりに別画像を表示できる設定を追加しました。
[追記26:00]
・マップ表示画面で、マップ上に他者のアイコンの表示/非表示を切り替えるボタンを追加しました。
不具合修正
[追記26:00]
・どんな操作をしても同じ会話ストーリーが消えてくれなくなることがある不具合を修正しました。
・マップ表示画面で、霧が発生しているとき、霧がかかっている領域にまで他キャラクターアイコンが表示されている不具合を修正しました。
・マップ表示画面で、自分のキャラクターアイコンが最優先で表示サれていなかった不具合を修正しました。
対応予定
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・各種行動画面の休憩/記録で、入力された内容の文字数が一定以上多いとき、プレビュー機能が正しく動作しない。
・チャットの拠点チャット周りの動作がわかりにくい&意図した挙動と異なるのを修正する。
2023/11/21の対応内容
他の不具合修正等で作業が立て込んでいるため、ゲームの開催日程を若干変更します。
11月22日 チャット開放、チュートリアルマップ開放(めざめの平原)
11月23日 AP配布開始、メイン探索マップ開放(ひかりの森)、他
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能開放
・導入ストーリーを公開しました。
機能改善
[追記22:25]
・各種行動画面のマップ表示で、他キャラクターも表示するようにしました。
不具合修正
[追記02:30]
・アップデート後から休憩/記録などが行えなくなっていた不具合を修正しました。
[追記22:25]
各種行動画面のマップ表示で、キャラクターの画像アイコンの色味が正しくない不具合を修正しました。
対応予定
・各種行動画面のマップ表示で、メインアイコンとマップアイコンを別々に設定できるようにする。
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・各種行動画面の休憩/記録で、入力された内容の文字数が一定以上多いとき、プレビュー機能が正しく動作しない。
2023/11/20の対応内容
本日夜頃、昨日提供できなかった導入ストーリーを公開する予定です。
ゲーム開始まで今しばらくお待ちください。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能開放
・結果一覧画面で、お気に入りに登録しているキャラクターの結果一覧を表示する機能を追加しました。
※突貫で用意したので不具合があるかもしれません。すみません。
不具合修正
・プロフィール画面の戦闘設定タブで、素早さ(SPD)と防御力(DEF)の並び順が逆になっているのを修正しました。
・ルールブックで、ルビ装飾文の記載が無いのを修正しました。
・ゲーム内テキストの一部の誤字脱字を修正しました。
・各種行動画面の休憩/記録で、内容の一時保存が正常に行えないことがある不具合を修正しました。
対応予定
・各種行動画面のマップ表示で、キャラクターの画像アイコンの色味がややおかしくなっている。
・各種行動画面のマップ表示で、メインアイコンとマップアイコンを別々に設定できるようにする。
・各種行動画面のマップ表示で、他キャラクターを表示する。
・各種行動画面で、すでに同行メンバーとして選択しているキャラクターの欄をもう一度クリックしたとき、選択を外せるようにする。
・各種行動画面の休憩/記録で、入力された内容の文字数が一定以上多いとき、プレビュー機能が正しく動作しない。
2023/11/19の対応内容
休憩/記録機能、おともランドラの設定機能を含む一部機能を開放しました。
ゲーム開始まで今しばらくお待ちください。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能開放
・エクスペリエンス機能を追加しました。ゲーム開始時に2種類獲得される他、さまざまな機能を利用することで追加されます。
※キャラクター設定やロールプレイの方針の補助に活用いただければと思います。
・キャラ設定画面で、おともランドラの基本設定が行えるようにしました。
・各種行動画面で、マップを移動できるようにしました。
※探索用のマップにはまだ行けません。ゲーム開始をお待ちください。
・各種行動画面で、シェル間のワープが行えるようにしました。
※探索用のマップにはまだ行けません。ゲーム開始をお待ちください。
・各種行動画面で、休憩/記録が行えるようにしました。
・各種行動画面で、現在ゲーム進行上何をすればよいかを示すガイドを表示するようにしました。
・戦闘設定画面で、習得済みエクスペリエンスを確認できるようにしました。
※エクスペリエンスをセットする機能は開放されていません。ゲーム開始をお待ちください。
不具合修正
・一部の今回のゲームとは無関係な記述を修正しました。
※過去開催ゲームの記述が消しきれていませんでした。
・ゲームの一部のUIを改善しました。
・ポータルから拡張ポイントを引き出す機能が正しく動作しない不具合を修正しました。
・ポータルからプレイヤーミュートリストを取り込む機能が正しく動作しない不具合を修正しました。
・すべてのテキスト入力欄に対し、極端に大きなデータを送信できないようにしました。
・各種行動画面のランダムピックアップ機能で、NoImageアイコンのキャラクターは表示の対象外とするようにしました。
修正予定
・各種行動画面のマップ表示で、キャラクターの画像アイコンの色味がややおかしくなっている。
2023/11/18の対応内容
「Supernal Blue 試遊会」にご参加いただき、ありがとうございます!
本ゲームはまだ準備中ですが、頂いたご意見等をもとにしてゲーム内の表示などを改善しました。
ゲーム開始まで今しばらくお待ちください。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
機能追加
・キャラ設定画面で、画像の並び順をドラッグアンドドロップで入れ替えられるようにしました。
仕様変更
・プロフィール画面で、右上に表示されているお気に入り登録/解除ボタンをやや識別しやすくしました。
[追記16:00]
さらに識別しやすい色に変更しました。申し訳ありませんが、これ以上はゲーム演出上の都合ということで維持とさせていただきます。
不具合修正
・一定以上横より縦の方が長い画像を設定したとき、画像の下端が欠けることがある不具合を修正しました。
・プロフィール画面で、キャラタグの表示が横に長く表示が欠けてしまう問題を、
マウスカーソルを当てたときに表示を展開することで修正しました。
・プロフィール画面で、空を飛べるか飛べないかをアイコンマークで表示するようにしました。
・プロフィール画面などでページ内スクロールができる箇所で、スクロールバーが見にくい不具合を修正しました。
・キャラ設定画面で、画面全体の構成を見直し、一部のUIの並び順を操作しやすいように変更しました。
・キャラ設定画面などでルビ装飾文を挿入するボタンの色が見にくい不具合を修正しました。
・キャラ設定画面で、性別の入力欄に入れられる文字数を2文字から3文字に変更しました。
・キャラクターの削除を行うフォームが正しく動作しない不具合を修正しました。
・報告フォームのレイアウトを変更しました。
・一部の見にくいUIの色などを変更して見やすくしました。
・一部の誤字脱字を修正しました。
・その他、ゲーム内の一部の軽微な不備を修正しました。
修正予定
・各種行動画面のマップ表示で、キャラクターの画像アイコンの色味がややおかしくなっている。
新規登録開始!
「Supernal Blue 試遊会」へようこそ!
このゲームは、主に未知の島を冒険したり、花を育てたり、入手したアイテムを使ったり、戦闘したり等をしながら、
キャラクター表現や交流などを行っていくことで楽しむゲームです。
今回はテストプレイということで、未実装機能や不具合または不備、ゲームバランスがおかしいなどが多発すると考えられます。
もしかするとそれによって不都合なことが起きたりするかもしれませんが、その点については何卒ご容赦いただければと思います。
しかし、あくまでもテストなので、見つけた不具合や不備、その他変なところはどんどん報告いただければと思います。
お知らせは、Twitter(X)でも行っています。よろしくお願いします。
ゲームのご案内
・ゲームの規約をもう一度確認したい → 注意事項
・ゲームのルールを確認したい → ルールブック
・キャラクターのプロフィール設定をしたい → キャラ設定
・不具合っぽいのを見つけた → 報告フォーム
開催スケジュール
11月16日夜 ゲーム登録開始、キャラ設定関連のみ操作可能
11月19日夜 休憩/記録機能の提供開始、導入ストーリー公開、ランドラ関連の設定
11月22日夜 ゲーム開始、チャット開始
12月25日終日 ゲーム終了
12月27日終日 チャット終了
※これらは現時点でのものです。開催中に多少前後することがあります。
実装予定の機能
・花図鑑
今までに育てた花の記録やデータを確認するためのページです。
・全体マップ
今までに歩いた探索マップの記録やデータを確認するためのページです。
・探索データの共有
同じ拠点にいる仲間に、自分の探索データを共有し、他の人から参照できるようにする機能です。
・エクスペリエンス
ゲーム内での経験を元にして得られる、キャラクターに直接結びつくフレーバーアイテム兼戦闘設定です。19日夜にランダムに2種類が配られます。
・高難易度モード
戦闘を含め、様々なことが嬉しいことになるモードです。
(C) Hisagi & CloveR Steps.