プロフィール戦闘設定チャット
Eno.619 交流歓迎フォローフリーログ公開フリー二次創作フリー置きレス主体弱視
ドルイド  Druid 
性別不明身長156cm

出身不明

術式印象想造

Profile
土累彌ドルイド
男女ともに体格に差が少ない小柄な種族で、身体に獣の特徴が多く存在する。
洞窟や地底に暮らしているが、深い森に暮らすものもいる。
それらに生息する仲の悪い種族双方と付き合いがあった。
環境の変化に強い強靭な肉体を持ち、術者としても優れている。
目は良くないが、嗅覚を始め他の感覚器の良さで補っている。
弱点を上げるならば、行動自体は速いのに熟考に過ぎる点と、
協調性はあるのに感情の機微に疎いところだろう。
相談事は快く受けるが、話の最中で居眠りを始めるのが彼らである。

自身をそう称する出自不明の種族の一人。
本人曰く個体名ではなく種族名らしいが、
同種が側にいない以上はそれ以外の名を名乗ることがない。

人前では頭を隠す装備をしていることがほとんど。
シャベル/スコップ(大小どちらも)を扱い、穴を掘り土を盛る。
しかし格好の通り直接掬う動きはし辛いようで、
突き立てた得物を介して何らかの術を発動してそれらを行う術者タイプ。
印象想造対象が受けている印象に応じた現象を引き起こす。
もちろん個人的な印象ですら対象となるが、
パブリックな印象から大きく離れた現象を引き起こす場合は
ほとんど上手くいかない事が多く、大きな対価も必要となる。
例としてシャベルには『土を掘る、埋める、盛る』などの印象が存在するが、
『木を伐採する』道具という印象を術者が持つ場合は木を切る事もできる。
しかしその印象は公な印象とはかけ離れているが故に上手く発動しない事が多い。


性格は冷めているようでありぼんやりしているようであり、淡々と行動する。
理に適った行動には友好的かつ協力的だが必要以上の馴れ合いは拒み、
翼を有する種族に対してだけはどこか含みのある態度を取る事がある。

身体接触を避け、握手すら拒む…というか主に握手を拒む。
頭を触られる方がまだ抵抗は少ないくらい。
ドルイド
「どの道触るな」

ドルイド
「…」

ドルイド
「…別に、それが必要であるなら考慮しよう」


PL@yanagido_auc
レスは早ければ数分、遅ければ数時間~数日レベルのまちまちさです。
気長に遊んでいただければありがた&途中でのぶった切りも大丈夫なのでお気軽に。

 
 
 
 
(C) Hisagi & CloveR Steps.