プロフィール戦闘設定チャット
Eno.30 交流歓迎神官超能力者性別不詳年齢不詳ポストアポカリプス神格存在アタッカー
燈火の神官  The elder priest 
性別不明身長でかい&ちまい

出身双響止揚世界"Nowhere"

動機好奇心と飢餓感

Profile
"どこでもない、今、ここ"と呼ばれる世界から来たという二人組。
長髪を編み込みにした大柄な方がスタウロス。
補佐に来たという、小柄なおかっぱ頭がホロス。

曰く、祈祷も儀礼も霊的存在との交信もこなすという、
非常にうさんくさく、胡乱で、あやふやな、自称『神官』である。

一つ確かなことは、二人とも高位のPSI――超能力者であるという事か。
念動力から読心術、果ては空間転移まで自由自在。
探索においては、この能力を用いての空からの情報収集が主になるだろう。


「汝が背に、赤烏の翼ぞあり」
「残光宿し那由多を飛ばん」



スタウロスについて:
・身長180㎝程度。
 体重不明、年齢不明、性別不詳(男体に見えなくもない)。
・適当かつちゃらんぽらん、好奇心旺盛で混沌とした場を好む。
・しかし貪欲かつ狡猾な面もあり、
 あるいは冷酷に事物を観察しているかも知れない。
・食べる事を中心に、知覚へのあらゆる刺激が好き。

ホロスについて:
・身長120㎝程度。
 体重不明、年齢不詳、性別不明(少女に見えなくもない)。
・生真面目かつ律儀であり、その場における秩序を重要視する。
・しかし好奇心旺盛な面もあり、
 あるいは冷徹に事物を観察しているかも知れない。
・スタウロス共々、外見と中身は一致していない。


祭神について:
・"ひとに忘れられた神"や、"新しき信仰で追いやられた神"――
 すなわち既に信仰者のいない"古き神々"へ祈りを捧げ、加護を得ている、
 ……とは当人たち談。
・ただしこの点について、ホロスは語りたがらず、
 スタウロスはすっとぼける傾向がある。
・どうやら前述の神々とは別に、特定の神を"信仰"しているようで――?

【神性を感じられるPC向け情報】・この二人からは、隠されているが全く同じ神性を感じとる事ができる。
・それは聖にも邪にも偏ってはいない。
・あえて属性として表すなら、それは"火"である。


【正体と真の祭神について】・元人間の群体である、認識定義体、兼、概念生命体。
・自称神官の2体は、要するにこの、人間を自認する"神"の一部である。
・"神"の名は、"教導する燈火"のアグネストリア。
・この存在は信仰無くしても、自己定義により存続が可能。
・権能は『才能の操作』であるが、これはアグネストリア総体が
 降りてきている時のみ使用可能。
・かつては太陽と学問の神として扱われていたが、
 現在は流浪の神格存在として形而上をあちこち移動している模様。
・ちなみに、『アグネストリア』とはかつて天を駆けた船名である。


PL :八崎(@yatsu551)
画像:八崎(@yatsu551)

※お供ランドラのアイコンは、
 くー(@q00_9oo)様に描いていただきました。感謝。

 
 
 
 
(C) Hisagi & CloveR Steps.