プロフィール戦闘設定チャット
Eno.103 プロフ必読定期初心者交流フリー二次創作フリー連れ出しフリー竜人アタッカー
ユーリ  Yuri 
性別女性身長約146〜8cm

出身何処かの世界

備考何処か憂いを帯びている

Profile
【必読】交流の注意事項PCの考え=PLの考えでは無い事が大前提です。
※PLは交流出来て滅茶苦茶楽しいのにPCが滅茶苦茶嫌がるなんて事がよく起こります。

キャラの設定上、人間キャラの子(見た目が人の姿の異種族も含む)に話し掛けられると逃げる確率が高いです。それに伴い空レスでもPCが自分宛てじゃないと判断してスルーしてしまうので発言へのレス推奨です。
つまりPLも白チャ殆ど追えません、自分宛ての白チャを見ても無視してるロルしか返せません。ごめんなさい。レスを送って下さると本当に助かります。
なおシリアス9割でお届けされます。あなたのお子さんに慣れてきたらギャグ路線も行けるようになります。

もし逃げられても会話が数回で終わっても、根気強く何度も話し掛けるか敵意が無い事を滅茶苦茶アピールして下さい
更にはこのキャラから話しかける事がほぼ無いので、完全に受け手側に回ってます。

また基本的に塩対応な上に考えが簡単に変わる子では無く、時間を掛けて交流するタイプのキャラなのでご了承下さい(友達になるのさえハードルが高いです)
ついでにデリカシーの欠片もないです。交流ハードコアです助けて。
※話し掛けられるとPCは逃げますがPLは歓喜しますので、決してあなたと交流したくないという意味ではありません。

 •OKな事
 友達、犬猿、相棒、その他ゆるい関係。ギャグ、シリアス、ほのぼの、FA(ファンアート)、コネクト等。
  ※深い関係は交流を何度か経てからでお願いします。

 •NGな事
  恋愛関係、スクショを含むログ公開、こちらの行動を決めつけたり致命傷になるような確定ロル、迷惑行為等。

 •苦手なもの
  過度な胡乱

ロルはツリー1つにつき1人だとPLが大変に助かります(PLのロル処理問題によるもの)



人間を恨みながらも怖がる竜の女の子。一人称は僕。
見た目は10〜12歳程だが、中身は人類に換算すると成人に近いらしい。尻尾や翼は普段から隠してはいるが、飛んだりする際に出さないといけない。角に関しては常に出ている。
なお本来の姿は竜であり、人間でもハーフでも無い。また悪天候でも飛べる上に頑丈な身体で、実は見た目以上に筋力がある。

人間を見かければ異常なまでに怯えてすぐに逃げ出し、他の場所へ移動するか何処かへ隠れてしまう傾向にある。それ以外の種族なら話し掛けられれば対応はするものの、パッと見が人ならば問答無用で怯えてしまう。
また人が多い場所を避ける為、拠点(マスターシェル)付近には近寄らず基本的に一人で居る。しかし協力が必要となれば相手が苦手な存在でも割り切って手を貸す。
極稀に拠点内にも居ることがあるが、その時は警戒がいつもより強いと思われる。

性格は冷静で穏やかだが辛辣な言葉だったり塩対応だったりが多く、また人とは違った価値観を持ち現実主義的な面もあるので夢を持たないのが特徴。
その割には子どもらしさが抜けておらず、自分の意見が通らないと会話を止めてしまう。
お肉しか食べないし卵料理や野菜は大嫌い。飲み物も水しか好まない。

知識面に関しては人間の常識的な知識は持っておらず、どちらかと言えば日々を生き抜く為の獣寄りの知識が多い。友達という単語も歌も知らないし、人間が発明した物の使い方も分かってない。ちなみに身に付けてる衣類は拾い物。ちなみに文字の読み書きも出来ない。
協力も必要最低限、そして人々が仲良くしているのもただ群れているとしか認識出来て居ない。

最近は人気のない場所(x:83 y:99)に居るようだ。



ユーリのあれそれよく居る場所:人気のない場所(マップ端によく居る)
好きな食べ物:生肉。
嫌いな食べ物:生肉以外。
好きな事:1人で居る事。
嫌いな事:人間が話し掛けてくる事(嫌いよりは苦手が強い)

長所:分からない。
短所:分からない。
この世界でやりたい事:特に無い。言われた事をやるだけ。生き抜くだけでいい。でもそれ言ったら説教じじぃに怒られそう。

将来の夢:分からない。
友達について:要るか分からない。



Eno.499の王護オーゴがユーリの義理の父親のような世話人を名乗ってる。
ユーリ本人はよく分かってないが、その関係は否定してない模様。ただしユーリとしては王護が他の人に対しても沢山お世話してる場合、彼から離れられる理由が出来るので孤独好きな彼女にとってはそれはそれで助かるらしい。



Illust 自作
PL情報定期ゲー初心者かつ置きレス勢なのでのんびり交流出来たら幸いです。
PCは素っ気無い子ですがPLは多くのよその子と沢山交流したいです、させて下さい。

なおTwitter(X)の連絡先は公開しておりませんので、お手数ですが何かありましたらショートメッセージまでお願いいたします。

 
 
 
 
(C) Hisagi & CloveR Steps.