ENo.118 用心棒と旅の槍士
ステータス 詳細を見る

STR889MAG0タイプ★闘志

AGI30VIT0推し花ナガン

DEX125MNT0隊列前列


1★逆境[増強]北風吹きて (11行動毎/1回) 
【S】[敵全]物防弱化5T(x0.35)+魔防弱化5T(x0.35)+抵抗力弱化5T(x0.35)

2★闘志[波紋]篠突く雨 (11行動毎/1回) 
【S】[敵/20回]高命中攻撃(x0.5)+失敗時終了

3★精密[強撃]焔薙ぎ (11行動毎/1回) 
【S】[敵]炸裂(x1.0)+高命中高会心攻撃(x8.0)

4★逆境[増強]飛鷹 (9行動毎/3回) 
【SP150+MP150】[自]命中増(x0.3)+会心強化3T(x0.3)+会心威力強化3T(x0.3)

5★逆境[強撃]肉切骨断 (7行動毎/3回) 
【HP40%+SP60】[敵/3回]高会心攻撃(x2.5) / [自]連続増(x0.7)

6★逆境[増強]曼殊沙華 (5行動毎/2回) 
【SP100+MP100】[自]物攻強化5T(x0.4)+魔攻強化5T(x0.4)+ペナルティダメージ

7★闘志[重撃]暁天 (4行動毎/4回) 
【SP250】[敵3体]高命中高会心攻撃(x4.5)

8★逆境[増強]追撃の構え (ターンの1行動目/4回) 
【SP30+MP30】[自]炎上(x5.0)+物攻増(x0.25)+魔攻増(x0.25)

9★精密[波紋]十の連星 (ターンの2行動目/7回) 
【SP200】[自]幸運(x1.0) / [敵/10回]高会心攻撃(x2.0)+失敗時に終了

10★逆境[軽量]諸刃の刃 (ターンの3行動目/2回) 
【HP40%+SP40】[自]物攻増(x0.35)+会心増(x0.2)

11★精密[強撃]凍雲 (4行動毎/2回) 
【SP260】[敵/6回]攻撃(x2.5)→凍結(x2.5)

プロフィール

目つきとガラの悪い東方の用心棒、飛燕と
旅人を名乗る青年アイゼンの二人組。
基本的にこの島の探索を担当するのは
飛燕のほうである。

飛燕
「しかしまあ、妙な招待状だがある意味渡りに船、か」

葛城 飛燕カツラギヒエン

つねに打刀を携行する痩せぎすの侍。
どうにもキレやすく、ほぼ嘘がつけない気質。
同行するアイゼンのことを「若」と呼び
彼にだけ敬語で接する。

身長172cm、22歳、男性。

もっと詳しく
・生まれは武家。
 体裁を気にして叱られることもあり
 実はそこそこ良い家の出らしい。
 が、本人曰く「今は正式なサムライの身分ではない」とのこと。
 
・正直であること、誠実であることを美徳だと思っている。
 あくまで彼の中では「美徳」であり「正義」ではないらしく
 その結果不愉快な思いなどさせたと思えばかなり早く謝りがち。
 
・いつも持ち歩く打刀は父親の形見。
 銘もない量産品の実践刀だが手入れをかかさず使い続けている。
 もっとも、まともにこれが振るえるようになったのは
 歳の頃は元服のあたりからであるとか。
 銘がないからと「ツムジカゼ」という名を勝手につけている。

・上記の理由から使用する刀は大振りではなく、
 そこまでの問題とはならないが
 体格が貧相で力に訴える戦法を取ることができない。
 そのため、技巧と速さでごまかして戦っている。
 
・酒好き。でも潰れやすいので一杯しか飲まないようにしている。
 それ以外によくつまみを食べたりはする。

・もともとさっと男の料理みたいなものが作れるくらいに器用だが
 この庭園での経験から凝った料理が作りたくなっている。
 単純に自分が美味なものを食べていける人生は良いと思ったことと
 食の味について悩み続けている連れのためが主な理由。


アイゼン
「君の故郷の諺では鬼が出るか蛇が出るか、とも言えそうだけど」

◆アイゼン

ロングスピアを手に携えた、身軽な旅装の青年。
連れとは真逆で基本的に笑顔を絶やさない好青年。
飛燕との関係については
「父親同士がとても懇意にしている親友」と説明している。

身長180cm、26歳、男性。

もっと詳しく
・槍を扱う戦士で、魔法は扱えないものの
 鍛えていることもありじつは結構実力者。
 ただしとても臆病で、特に生死にかかわる事柄には非常に敏感なため
 戦いたがることはまずない。自衛のための腕前だ。

・上記に関連して、食の安全にも非常に敏感。
 なんなら安全だけを重視しすぎて
 「美味しい」という概念はよくわからなくなっている。
 本人も気にはしているのか最近いろいろ模索中。
 「毒でも盛られたことがあるのか」という反応には
 特段大きなリアクションを返している。

 ともあれ神経質で人から食事を貰いたがらない。
 が、最近はそれも揺らいできている様子。

・わからなくなっている概念は食事のおいしさだけではなく
 楽しさや自分がどういう人間であるのかもそうであるらしい。
 ひとまず、どこまでも悩み深い人間だが
 普段はそれを隠そうとしている。
 
・筋力や体力には優れるがとてつもなく不器用。
 なんとか器用さも磨きたいと訓練はしているが
 まっさきにどうみても難しいものに手を出したり
 性格まで不器用が過ぎている。これでもプライドが高いのかもしれない。
 
・己のことを抜けている、世間知らず、考え無しなどとよく称す。
 が、どうにも本心は「自分はそう見られたい」らしい。
 同じような状況の他人に対してはそういうことを言う気もない。


PLさん向け
・夏の気温差でPLが体調を崩しやすいことが予想されます
 レスが不定期になりがちですがお許しください。
・苦手なロールは割と避けがち。
 ひとまず恋情を向けられるロールが一番苦手です。

PL:789
X:@takaryuka618

画像はとくに記載がない限り自作です。

・花壇カットインには犬飼氏の素材をお借りしております。
 素敵な素材をお貸しくださり、ありがとうございます!


 
 
 
 
(C) Hisagi & CloveR Steps.