Eno.77 アイス屋さん 《 Icy 》 - はじまりの場所

アイスは生活に不必要なものだ。
無くたって人は生きていけるし、
食べたところで栄養にだってならない。
知らなくたって、十分生きていける。
じゃあ、アイスはいらないものなのか?
いいや。必ずしも、そうとは言えない。
アイスを掬う、その小さなひとさじ。
そのひとさじが小さな幸せを生むことがある。
ただの日常の、少しの楽しみになる。
かけがえのない時間の片隅に寄り添うものになる。
ひとりでも、誰かとでも。
アイスは人を選ばない。
冷たいはずなのに、暮らしに温みを生むもの。
アイスは、生活に不必要なものだ。
けれど、あったら嬉しい。

「やあ。」
だから、アイス屋は配り歩く。
小さな幸せの種を撒いている。

「今日はどんな味にする?」

「君の好きな味にしよう。」
おいしかったなって、ふと思い出す。
そのくらいの、小さな幸せ。

「はい、どうぞ。」

「お腹を冷やさないようにね。」
自分がいつか消えるまでに、
一体いくつの幸せを配れるだろうか。